光回線
  • ahamo
  • ドコモ光
  • 方法・やり方

この記事はPRを含みます

ahamoの申込みの手順や注意点・確認しておくことを解説

安価な料金と手続きがオンラインで完結するドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」は、格安スマホのブームとともに近年注目が集まっています。

しかし、実際に利用したいと思っても、「どのように契約したらよいのかわからない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

そのためこの記事では、ahamoの申込み方法や事前に準備すべきポイント、注意点などについて解説します。

他社からahamoへの乗り換えはこちらの記事をご覧ください。

【限定特典】GMOとくとくBB光

ahamoへ申込みする前に確認しておきたいこと

ahamoへ申込みする前に確認しておきたいこと

まずは、ahamoを申し込む前に確認しておきたいことを説明します。

以下については、申込み前にあらかじめ確認しておきましょう。

  • 現在契約している携帯電話会社の契約内容
  • 変更・廃止が必要なサービス
  • dアカウントの発行
  • dポイントカードの登録
  • 使用予定端末のSIMロックの解除

契約内容

まず確認したいのが、現在契約している携帯電話会社の契約内容です。

ご自身が契約しているプランの月間パケット上限、通話し放題の有無、代表回線の有無、家族割の加入状況などを確認しましょう。

以前は、契約期間と解約違約金についても確認が必要でしたが、現在では国内4キャリアすべてで解約違約金そのものが廃止となったため、気にする必要がなくなりました。

【監修者コメント】

現在、下記に該当する携帯電話事業社をご利用になっている場合は、いつ契約したプランであっても解約違約金は発生しません。

※ahamo,povo2.0に関しては、それぞれNTTドコモ・auの料金プランの一部となっているため、リストからは除外しています。いずれも契約期間そのものがありません。

ただし、一部MVNO(格安スマホ)の料金プランに関しては、2022年7月1日以前に契約したプランに関してのみ、現在でも契約解除料が発生する場合があるため、ahamoへ乗り換える前に確認するようにしましょう。

変更・廃止が必要なサービス

ドコモからahamoに乗り換える場合は、変更・廃止が必要なサービスも、申し込み前に確認しておくことをおすすめします。

ドコモからahamoへのプラン変更が、そのままでは行えないプランやケースがあるためです。

たとえば、ドコモの「データ専用プラン(5Gデータプラスやデータプラスなど)」からahamoへの変更はできないため、事前に別の音声対応プランに変更してから申し込む必要があります。

また、ahamoでは、未成年の方が契約者になることができません。

そのため、ドコモでは未成年の方が契約者になれていたとしても、ahamoへの変更時に成年の家族への名義変更が求められます。

【監修者コメント】

既存のドコモプランを利用している方がahamoへ変更する際には、事前に変更すべき点が多くあります。

とくに、割引関連や請求関連・メールアドレス関連での手続きが非常に重要です。

既存のドコモプランからahamoへ乗り換える際に、事前に申込み・変更・廃止が必要なサービスの詳細については、下記をご覧ください。

参考:事前に申込・変更・廃止が必要なサービス一覧(NTTドコモ)

以下が代表的な確認内容です。

スクロールできます→

ドコモメールの引継ぎ メール持ち運びサービスを利用することで可能。ahamo切り替え時に案内される。※月額330円(税込)
シェアパック(代表回線の場合) ahamo切り替えと同時に解約となるため、代表回線の切り替えが必要
シェアパック(子回線の場合) 事前にシェアパックの解約が必要
対象者年齢 未成年(18歳未満)の申し込みは不可。事前に名義変更が必要
SPモードコンテンツでの支払い 自動解除となるため、別の支払い方法へ変更する必要がある。※詳細はこちら
各種割引サービス 「ファミリー割引」「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「dカード払い」の対象外となる
ファミリー割引の無料通話不可 ファミリー割引の加入はできるが各種割引の対象外
WEB以外での申込み 店頭での申込みは有料(3,300円)でかつ申込みサポートという形式となる※申込みの主体は契約者自身 ※税込

dアカウントの発行

ahamoへの申し込みにおいては、dアカウントの発行も必要です。

ahamoへの申込みには必須の手続きですので、事前に行っておく必要があります。

dアカウントとは、ドコモのサービスをオンライン利用する際に必要です。

dアカウントは、ドコモと契約していない方でも無料で発行できます。

ドコモユーザーであれば既に発行しているかもしれませんが、未発行の方は事前に発行しておきましょう。

dアカウントの発行方法

dアカウントは、Webもしくは店頭で発行できます。

dアカウント発行に必要なものは以下のとおりです。

  • メールアドレス
  • 利用者の基本情報
  • ID・パスワード
  • SMSを受信可能な携帯電話の番号

dアカウント発行の手順は以下のステップで行います。

  1. こちらでメールアドレスを登録する
  2. 登録したアドレスに送られてきたメールでワンタイムキーを確認し、入力する
  3. IDを登録する(任意の文字列かメールアドレスを登録するか選べる)
  4. 基本情報を入力する
  5. 登録した連絡先携帯番号にSMSで送られたワンタイムキーを確認し、入力する
  6. 利用規約、パーソナルデータの取扱いに関する同意事項を確認する

基本的な流れは、おおむね上記の通りです。

メールアドレスの登録方法や入力した内容によって工程が変化することはありますが、画面に従って入力していけば基本的にはその場ですぐにアカウントが作成できます。

dポイントカードの登録

ahamoの契約にはdポイントカードの登録も必要です。

カードタイプではなくオンラインで発行するdポイントカードの番号が、ahamo契約には求められます。

dアカウントを発行した際に、dポイントクラブへ同時入会になっています。

そのためdポイントクラブアプリで「オンライン発行dポイントカード番号」を発行し、利用者情報登録ページにて手続きをするのが通常の流れです。

使用予定端末のSIMロックの解除

ドコモやahamo以外のスマホ端末を持ち込んで利用予定の場合は、乗り換えを行う前にSIMロックの解除をしなければなりません。

「SIMロック」とは、回線契約を結んでいる携帯会社以外の回線では利用できない設定のことです。

たとえば、ソフトバンクで契約をしているスマホなら、ソフトバンクの回線しか利用できません。

そのため、ahamoの契約をする前にSIMロックの解除が必要です。

SIMロックを解除した状態のことを「SIMフリー」と呼びます。

SIMロック解除の手続きは、乗り換え元が店舗、Web、電話で受け付けています。

店頭で手続きを行うと手数料として3,300円(税込)がかかってしまうため、無料でできるWebでの手続きがおすすめです。

【監修者コメント】

他社で購入した端末のSIMロック解除を行なってahamoで利用する際には、お使いのスマホがNTTドコモの電波(周波数)に対応している必要があります。

ドコモがどの周波数を使用していて、お使いの機種がそれに対応しているかを判断するのは非常に困難となっているため、ご自身の携帯電話がahamoで利用できるかどうかは公式サイトの「対応端末一覧」で確認しましょう。

未掲載機種でも利用できる場合もありますが、ご自身の責任のもとで実施してください。

なお、楽天モバイルで購入した機種やUQモバイル・ワイモバイル以外の格安スマホ事業者で購入したスマホに関しては、もともとSIMロックはかかっていません。(SIMフリー)

ahamoで使用できる機種

ahamoで使用できる端末は、以下の通りです。

【iPhone】
iPhoneに関しては、iPhone6*以降の機種であれば基本的に対応可能です。ただし、eSIM対応端末はiPhone11以降であるため、気を付けましょう。
※ネットワークサービス(発信者番号通知・着信通知 等)の設定の変更ができません。必要であればiPhone6s以降の機種をおすすめします。
【Android】
Androidに関しては、非常に幅広い機種がahamoに対応可能です。ただしahamo公式サイトに掲載されていない機種に関して動作保証はありませんのでご注意ください。

GMOとくとくB光

ahamoの申込み方法

ahamoの申込み方法

ahamoの申込み方法は、「他社からの乗り換え(新規契約)」「既存のドコモプランからの変更」の2種類です。

ahamoは、NTTドコモが提供している料金プランの一部ですが、オンライン専用プランという特性上、ドコモ契約者・ドコモ未契約者にかかわらず専用サイトでの申込みが必要ですのでご注意ください。

ahamoの申込み方法とその流れ

1.ahamoの申込み手続きに必要なもの

ahamoの申込みにあたっては、まず以下を準備してください。

  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • 支払いに使用するクレジットカードまたは銀行口座
  • dアカウント
  • ahamoで使用するスマホ端末

2.ahamo公式サイトから申し込む方法

次に、ahamoの公式サイトを開きます。

今回は、「新規契約」でかつ、MNPでの乗り換えの例を紹介します。

今回は最も多いと考えられる、現在お使いのスマホをそのままahamoで利用するケースを想定していますので、ご覧ください。

【監修者コメント】

今回の申込みは下記の環境で実際に監修者が申し込んだ際のスクリーンショットを掲載しています。

  • 使用機種:Xiaomi Mi 11 Lite 5G(Android 12)
  • 乗り換え前事業者:IIJmio ギガプラン

IIJmioのMNP番号発行は、申請から約24時間で発行されました。

MNP番号の発行は各携帯電話事業者で異なります。

下記スクリーンショットに関しては、使用機種、eSIM対応端末の可否で変更される可能性がありますので、あくまでも参考としてください。

※2022年12月19日時点

プラン内容を選択する

画面上部のメニューバー右にある「申し込み」をタップしましょう。

プラン内容を選択する

下記画面が出てくるので、ご自身の状況にあわせた選択を行なってください。

今回は、「他社からの乗り換え」「現在のスマホをそのまま利用」ですので、「SIMのみを購入」を選択しました。

契約形態を選択する

続いて、契約方法を選択します。

ここでは、「他社から乗り換え(MNP)」を選択します。

契約方法を選択する

【監修者コメント】

新しい番号にする場合は新規番号の取得となりますが、多くの場合は現在の電話番号をそのまま利用する形をとるでしょう。

その際は、MNP予約番号を取得する必要があります。

MNP予約番号は、ご自身が契約している携帯電話事業者に依頼して発行してもらうものです。

まずは、ご自身の携帯電話事業者からMNP予約番号を発行してもらいましょう。

発行後、再度ahamoの申込みページへ戻ってくる形となります。

MNP予約番号には15日間の有効期限がありますが、円滑な乗り換え手続きが行えるよう発行から3日以内に手続きを完了させてください。

続いて、料金プランの選択を行います。

料金プランを選択する

データ通信量に関しては、標準で足りる場合は「20GB」を選択しましょう。

月額1980円(税込)追加すると合計100GBが利用できる「大盛りオプション」も選択できます。

通話オプションについては、何も設定しない場合は、1回5分までの通話は無料となります。

かけ放題に関しては、LINEでの通話が多い方であれば無理に必要ありません。

eSIM対応機種の場合に関してはSIMカードの種類の選択があります。

対応端末を確認する場合は、先に対応端末を確認しましょう。

申込み内容が問題なければ、「次へ」を選択します。

毎月の支払い金額シミュレーション

dアカウントにログインする

続いて、dアカウントでログインします。

dアカウントを作成していない方は、こちらを参考に作成しましょう。

dアカウントを作成する
dアカウントでログインする

MNP予約番号を入力する

続いて、MNP予約番号を入力します。

MNP予約番号を入力する

手続き内容を入力する

次に本人確認書類を選択します。

下記から選択してください。

運転免許証などを選択した場合、記載されている住所と申込み住所が一致している必要があります。

一致していない 場合は、公共料金領収書もしくは住民票を補助書類として添付する必要があるためご注意ください。

本人確認書類を選択する

次に本人確認書類の提出方法を選択します。

簡単なのは顔写真をスマホで撮影して提出する方法です。

今回は顔写真を撮影する方法を選択しました。

本人確認書類の提出方法を選択する

本人確認は、別サイトが別タブで開くので、そのまま継続します。

その際に、もとのタブは消さないようにしてください。

内容を確認して「次へ」をタップします。

選択した内容を確認する

カメラの起動を許可して、運転免許証の撮影を行います。

撮影画像が問題なければ「OK」をタップしましょう。

厚みの確認のための斜め撮影、裏面の撮影に進みます。

本人確認書類の撮影と画像を確認する

続いて、本人確認に利用する顔写真の撮影を行います。

完了したら「OK」をタップしましょう。

本人確認に利用する顔写真を撮影する

続いて、顔の立体感を記録するために動画撮影を行います。

指示に従って顔の向きを変えてください。

本人確認手続きを完了する

終了したら「タブを閉じる」をタップして、元のタブに戻りましょう。

続いて、お客様情報の入力を行います。

お客様情報を入力する

下記情報を記入してください。

  • 契約者氏名(姓名・カタカナ)
  • 生年月日
  • 性別
  • 住所(郵便番号や都道府県・番地)
  • 連絡先電話番号

続いて、受取り日時と利用する方が本人かどうかを入力します。

完了したら「次へ」をタップしましょう。

受け取り日時を入力する

次に、ネットワーク暗証番号を決めます。

認知の4桁の通じを設定したら「次へ」をタップします。

ネットワーク暗証番号を設定する

続いて支払い方法の設定を行います。

クレジットカード払いの場合は、本人名義以外のクレジットカードは利用できませんのでご注意ください。

銀行口座振替の場合は別タブで手続きを行いましょう。

手続きが簡単なのはクレジットカード払いです。

クレジットカードの場合は3Dセキュア認証がある場合があります。

支払い方法を設定する

手続き内容の確認

続いて、同意事項と注意事項の確認を行います。

契約申込書の確認はいつでも利用者ページで確認できますが、契約書面の郵送も可能です。

同意事項・注意事項を確認する
申し込み内容の確認

次の画面で申し込み内容を確認して、問題なければ「この内容で手続きを完了する」ボタンを押せば、ahamoの申込み手続きは完了です。

ahamoの申込み手続き完了

3.商品の受け取り・開通設定をする

申込み手続きが完了して商品を受け取ったら、開通設定も行わなくてはなりません。

開通設定は、主に以下の流れで行います。

今回のケースのように、既存機種をそのまま利用している場合、1の手順は不要です。

1.データのバックアップを行う
元のスマホに入っているデータを新たな機種に移行させます。自分でも行えますが、基本的には店舗に依頼した方が安全でおすすめです。
2.購入した機種にSIMカードを取り付ける
SIMカードが同梱されている場合はそのまま取り付けし、ない場合は今まで利用していたスマホからSIMカードを取り出し、新たな機種に入れ込みます。
3.利用開始設定を行う
新規に機種を購入した場合は、最初に言語設定を行い、次にアクティベーション方法や位置情報サービスの設定などを進めていきます。基本的には、スマホの画面に表示される流れに従えば問題ありません。開通設定については、ahamoアプリを利用すると便利です。[iPhone/Android]

商品到着後の設定や開通方法については、公式サイトもあわせてご覧ください。

GMOとくとくB光

ahamoに申し込むときの注意点

ahamoに申し込むときの注意点

ahamoに申し込む際には、以下の点に注意が必要です。

  • 18歳未満の名義では契約できない
  • ショップでの申し込みは有料
  • ドコモのキャリアメールを使うには引き継ぎ申込みが必要
  • ドコモのサービスでも利用できないものがある

18歳未満の名義では契約できない

ahamoは、18歳未満の名義では契約できません。

18歳未満の方が利用する場合、親権者名義での契約が必要です。

通常ahamoの契約では契約者と利用者が一致することが求められますが、利用者が未成年の場合のみ親権者名義で契約できます。

また、もし利用者として登録されていた未成年者が成人した場合は、ahamo契約前にドコモショップで名義変更手続きを行うことで、利用者の名義にできます。

ahamo契約後は利用者として登録されている方が成人以下の場合を除いて名義変更できないため、注意が必要です。

ショップでの申込みは有料

ahamoの申込みをショップで行うと、有料(1回3,300円 ※税込)になります。

ahamoの手続きは基本オンライン上にて無料で完結でき、ショップでの申し込みはサポートを受けたい人向けです。

オンラインで手続きを進められる場合は無料ですので、費用が気になる方は申込み方法を調べてオンラインで行うことをおすすめします。

また、オンラインで申込みをしていてわからないことがあれば、ahamo公式サイトで「チャットサポート」を活用したり「よくある質問」をチェックしたりするのもおすすめです。

チャットサポートには、メッセージで対応するチャットボットと、オペレーターとやり取りできる「有人チャット」の2種類があります。

ドコモのキャリアメールを使うには引継ぎ申込みが必要

ドコモのキャリアメールを使用する際には、引継ぎの申込みが必要です。

キャリアメールを継続して使うには「メール持ち運び」サービスの利用が必要であり、同サービスには月額330円(税込)がかかります。

ahamoへのプラン変更の場合は、プラン変更と同時のみ受け付けてもらえます。

ドコモ回線の解約をする場合、解約後31日以内でないと既存のメールアドレスが失効してしまうため、注意しましょう。

ドコモのサービスでも利用できないものがある

ahamoに乗り換えると、ドコモが提供しているサービスであっても利用できないものがあります。

たとえば、以下のサービスは利用できません。

  • みんなドコモ割をはじめとする各種割引サービス
  • spモードコンテンツ決済サービス
  • ドコモ電話帳
  • いちおしパック
  • 留守番電話サービス
  • メロディコール
  • データ保管BOX
  • dフォト
  • クラウド容量オプション

その他の注意事項

また、その他の注意事項については以下のとおりです。

スクロールできます→

項目 注意点
ドコモメールの引継ぎ メール持ち運びサービスを利用することで可能。ahamo切り替え時に案内される。月額330円(税込)
シェアパック(代表回線の場合) ahamo切り替えと同時に解約となるため、代表回線の切り替えが必要
シェアパック(子回線の場合) 事前にシェアパックの解約が必要
対象者年齢 ahamoは未成年(18歳以下)の申込みは不可。事前に名義変更が必要
spモードコンテンツでの支払い 自動解除となるため、別の支払い方法へ変更が必要
各種割引サービス ahamoは「ファミリー割引」「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「dカード払い」の対象外
ファミリー割引の無料通話不可 ahamoのファミリー割引加入はできるものの各種割引は対象外
WEB以外での申込み 店頭での申込みは有料(3,300円※税込)、かつ申込みサポートという形式となる(申込みの主体は契約者自身)

GMOとくとくB光

ahamoに申込みできない理由はどうして?対処法を紹介

ahamoに申込みできない理由はどうして?対処法を紹介

ahamoへ申込み手続きをしている中で、どうしても先に進めないケースがあります。

たとえば、以下のパターンでは申込みができません。

それぞれ、申込みができない主な理由と対処法を解説していきます。

  • 通信環境が不安点:通信環境が安定しているところでやり直す
  • OSが最新でない:最新版のOSに更新する、再起動する、dアカウントで再度ログインする など
  • 申込内容の不備:本人確認書類との相違有無を確認、記載ミス・入力ミスの確認をする など
  • 変更・廃止すべきサービスの手続きが済んでいない:改めて確認し、手続きを行う(既存ドコモプラン契約者のみ)
  • dポイントクラブへ未登録:会員登録を改めて行う
  • MNP予約番号が期限切れ:改めて利用している携帯電話事業者のサイトから取得する(MNP対象ユーザーのみ)
  • ドコモの契約状態に問題がある:未払い料金を精算する、プランを変更する など(既存ドコモプラン契約者のみ)

GMOとくとくB光

ahamoの解約方法

ahamoの解約方法

ahamoの手続きを始めるにあたって、以下の手続きが必要です。

解約に必要なものは以下になります。

  • 契約中のSIMカード
  • 利用中のスマートフォン
  • dアカウント情報

ahamoの解約は、以下の流れで行います。

  1. ahamo公式の「携帯電話の解約お手続き方法」ページを開く
  2. 「お手続き窓口」「お手続きページへ」を選択する
  3. 契約情報・手数料を確認する
  4. 注意事項を確認して問題がなければチェックし、同意して完了

GMOとくとくB光

ahamoの申込みに関するよくある質問

ahamoの申込みに関するよくある質問

ここでは、ahamoの申込みに関するよくある質問について解説します。

ahamoの機種変更はどうする?

Q.ahamoの機種変更はどうする?

A.ドコモ端末はドコモオンラインショップで、ahamo端末はahamoオンラインショップで行います。

ただし、ドコモオンラインショップではahamoプランへの変更を行えないため、ご注意ください。

また、ahamoオンラインショップでは上記のページで購入する端末を選択し、「申し込み」より申込みをすすめます。

ahamoは固定回線代わりになる?

Q.ahamoは固定回線代わりになる?

A.日常的にスマホでしか通信をしない場合は、ahamoを固定回線の代わりとして利用する選択肢も考えられます。

ahamoでは月間で100GB利用できる大盛りオプションがあり、通信状況も比較的安定しているためです。

ただしテレビやパソコンなど外部デバイスとの接続を頻繁にするのであれば、スマホの電池消費が速くなること、バッテリー寿命が縮まる可能性があること、テザリングの切り替えを都度行うことが大変であることから、あまりおすすめはできません。

ahamoとセット割のある光回線は?

Q.ahamoとセット割のある光回線は?

A.ドコモのセット割である「ドコモ割」は対象外ですが、enひかりにはセット割が用意されています。

また、ドコモとのセット割がないのは残念ですが、それでもドコモでの契約よりは割安であるため、十分に利用を検討する価値があります。

ahamoと光回線に関することは、以下の記事でも詳細に解説しているため、ぜひとも併せてご覧ください。

ahamoの適用開始日はいつ?

Q.ahamoの適用開始日はいつ?

A.新規契約や他社からの乗り換えなどでSIMカードを交換する場合は、SIMカードが届いて開通手続きを行った当日が適用開始日になります。

SIMカードが送られてきても開通手続きを行っていない場合、SIMカード発送日から15日経過すると自動的に開通手続きが行われて適用開始されるため要注意です。

また、ドコモからのプラン変更でSIMカードを交換しない場合は、申込み手続きが完了した当日から適用されます。

当日からahamoの料金プランが適用されるため、注意しましょう。

ahamoは即日適用できる?

Q. ahamoは即日適用できる?

A. ahamoを即日適用できるのは、ドコモからのプラン変更でSIMカードを交換しない場合です。

その他SIMカードを交換する場合は開通手続きが完了したときからの適用となるため、注意しなくてはなりません。

GMOとくとくB光

ahamoをお得に利用するなら「GMOとくとくBB光」がおすすめ!

ahamoをお得に利用するなら「GMOとくとくBB光」がおすすめ!

ahamoの申込みを行う前には、契約内容やサービスについて確認することが重要です。

申込みについてはドコモからのプラン変更か否かによって大きく異なるため、自分自身の状況を確認しながら、最適な手続きをとりましょう。

ahamoをよりお得に利用したいのであれば、「GMOとくとくBB光」の利用をおすすめします。

光回線をあわせて契約予定であれば契約期間の縛りもなく解約違約金が発生しないことから、ahamoとセットでの契約がおすすめです。

下記リンクから限定で特設ページに移動しますので是非ご確認ください。

\\この先限定ページ↓↓//

GMOとくとくBB光×ahamo
特設ページはこちら

公開日時点の情報のため、お申込みの際は実際のお申込みページの情報をご確認ください。
本記事では、「プロバイダー」「プロバイダ」の表記を「プロバイダー」に統一しております。
GreenEchoes Studio代表 河村 亮介
通信費節約の専門家兼「グリーンエコーズスタジオ」の代表として、回線系WEBメディア「GreenWaves」の企画運営執筆を担当。回線系サービスに関する深い知見を活かし、さまざまな媒体にて執筆や監修など活躍中。
Facebook Facebook X X