光回線
  • ドコモ光
  • 方法・やり方

この記事はPRを含みます

GMOとくとくBBでドコモ光を解約する方法|手順や注意点を解説

GMOとくとくBBはドコモ光の公式プロバイダーのひとつであり、お得なキャッシュバックキャンペーンが魅力のサービスです。

現在、GMOとくとくBBでドコモ光を利用中の方の中には、「スマホのキャリアがドコモではなくなった」などの理由で解約を考えている方もいるのではないでしょうか。

本記事では解約手続きについて詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

GMOとくとくBBでドコモ光を解約する方法

GMOとくとくBBでドコモ光を解約する方法

GMOとくとくBBで契約しているドコモ光は、以下の3つのステップで解約できます。

  1. 解約申込みをする
  2. 撤去工事を行う
  3. レンタル機器を返却する

それぞれの手順について、詳しくご紹介しましょう。

解約申込みをする

ドコモ光の解約申込みには、来店・電話・Webの3つの方法があります。

ドコモショップで解約する

もっとも一般的なのは、近くのドコモショップまたはd gardenで解約手続きを行う方法です。

スタッフに解約したいことを伝えれば、手続き方法を案内してもらえます。

なお、店舗によっては来店予約が必要な場合もあります。

また、たとえ予約必須ではなくても、土日の日中などは店内が非常に混雑するため、あらかじめ予約してから行くほうが無難です。

受付時間は店舗によって異なるので、あわせてチェックしておきましょう。

ドコモショップの来店予約は、下記の予約ページから行えます。

NTTドコモ

来店予約

まずは、画面中ほどの検索ボックスから条件を指定し、お近くのドコモショップを検索しましょう。

予約フォームから予約する場合は「店頭来店」クリックし、必要事項を選択していきます。

また、「店頭来店予約専用ダイヤル」から来店予約を行うこともできます。

当日の店頭来店予約は来店3時間前までとなっているので、それ以降は希望のドコモショップへ直接問い合わせてみましょう。

電話で解約する

電話で解約する場合は、ドコモインフォメーションセンターで手続きを申し込みます。

本人確認のために「契約者の電話番号」と「ネットワーク暗証番号」が必要になるので、あらかじめ準備しておくとスムーズです。

音声ガイダンスに従って操作を進めていき、オペレーターにつながったら、あとは指示どおりに情報を伝えればOKです。

なお、携帯電話と一般電話では受付窓口が異なるため注意しましょう。

ドコモ携帯電話専用窓口(無料):151(受付時間:午前9時~午後8時)

一般電話用窓口:0120-800-000(受付時間:午前9時~午後8時)

Webで解約する

Webで解約する場合は、Mydocomoで手続きを申し込みます。

電話での解約手続き同様、本人確認のために「契約者の電話番号」と「ネットワーク暗証番号」が必要になるので、あらかじめ準備しておくとスムーズです。

Webでの解約の場合、24時間手続きが可能なので、来店や電話での手続きだと都合が合わない場合はとても便利です。

しかしながら、Web解約ができない契約手続きがあるので、注意が必要です。

以下に該当する場合、Webでの解約は対象外となります。

  • ご契約者さまの死亡に伴うご解約はお近くのドコモショップにて解約手続きが必要です。
  • ドコモ光電話の電話番号をドコモ光解約後も継続される場合、事前にお客さまご自身での移行手続きが必要です。

移行手続き(工事)完了後に再度解約手続きをしましょう。

撤去工事を行う

ドコモ光は、フレッツ光回線を用いた光コラボサービスです。

フレッツ光回線を解約した場合、回線の撤去工事は基本的には任意となっているため、必ず撤去しなければいけないわけではありません。

NTT東日本によると、回線撤去が必要なケースは下記の3つです。

  • 集合住宅のオーナー側から撤去依頼を受ける
  • 回線事業者から撤去指示を受ける
  • 個人では撤去できず業者に依頼する

個人宅の場合、撤去工事は基本的に不要ですが、賃貸住宅にお住まいの方は管理会社や大家さんに回線を撤去すべきかどうか問い合わせましょう。

そのまま残す場合が大半ですが、念のため確認しておくと安心です。

撤去工事の要否については、解約手続きの際に尋ねられます。

撤去工事が必要となった場合は、その際に工事の日程についても話し合うことになります。

工事業者の都合によっては希望が通らないこともあるので、解約が決まったら早めに相談するのがおすすめです。

レンタル機器を返却する

ドコモ光でインターネット回線を利用している場合、契約時にNTTから「NTT接続機器」をレンタルしていると思います。

NTTのロゴがあり、薄い箱のような形状をしているものです。

ドコモ光を解約する場合は、このNTT接続機器をNTTへ返却する必要があります。

ドコモ光を解約すると、NTTからレンタル機器の返却キットが送付されます。

回収袋に機器や電源アダプターを入れて、着払いで送るだけでOKです。

また、GMOとくとくBBからWi-Fiルーターをレンタルしている場合は、同様に返却が必要です。

このとき、NTT接続機器とは返却先が異なる点に注意しましょう。

GMOとくとくBBのWi-FiルーターをNTTに送ってしまうと、未返却補償料の請求が発生するおそれがあります。

■Wi-Fiルーター返却先住所

〒945-1352

新潟県柏崎市安田田尻工業団地7550-1 新進テック(株)内

GMOとくとくBB 物流センター Wi-Fiルーター返却係

電話番号 : 0570-045-109

■返送期限

解約月の翌月20日まで必着

スクロールできます→

レンタル機器 返却の要不要 返却先 返却キットの有無

NTT接続機器

(ONU・ホームゲートウェイ)

必要 NTT あり
Wi-Fiルーター レンタルしている場合のみ必要※ GMOとくとくBB なし

※Wi-Fiルーター発送月を1ヶ月目とし、38ヶ月目以降に解約する場合は返却不要

なお、GMOとくとくBBでドコモ光を解約する方法については公式サイトでも紹介しているので、参考にしてみてください。

ドコモ光の解約時にかかる費用

ドコモ光の解約時にかかる費用

ドコモ光の解約時には、以下のような費用が発生する場合があります。

解約する月の月額料金

ドコモ光の解約月の料金は日割り計算されず、1ヶ月分の使用料が請求されます。

例えば、ドコモ光の1ギガタイプを契約している場合は、解約月に以下の費用が発生します。

スクロールできます→

集合住宅 戸建住宅
1ギガ タイプA

4,400円(税込)

※契約期間なしの場合5,500円(税込)

5,720円(税込)

※契約期間なしの場合7,370円(税込)

1ギガ タイプB

4,620円(税込)

※契約期間なしの場合5,720円(税込)

5,940円(税込)

※契約期間なしの場合7,590円(税込)

解約違約金(契約解除料)

ドコモ光の「2年定期契約」の場合、契約期間内に契約を解除すると解約違約金(契約解除料)が発生します。

解約違約金(契約解除料)の金額は、ドコモ光を契約したタイミングによって異なります。

スクロールできます→

契約時期 集合住宅 戸建住宅
2022年6月30日以前 8,800円(税込) 14,300円(税込)
2022年7月1日以降 4,180円(税込) 5,500円(税込)

例えば、2022年4月にドコモ光を契約した場合の解約金(契約解除料)は、集合住宅で8,800円(税込)、戸建住宅で14,300円(税込)です。

なお、「2年定期契約」は2年ごとに自動更新となるので、3年目以降も契約期間内の解約に対しては解約金(契約解除料)が請求されます。

ただし、契約満了月の当月・翌月・翌々月の間に解約する場合は、解約金(契約解除料)は発生しません。

例えば、契約満了月が3月の場合、3月~5月の3ヶ月間に解約すれば、解約金(契約解除料)は発生しないことになります。

ドコモ光の契約満了月は、My docomoまたはドコモインフォメーションセンターに問い合わせることで確認できます。

●My docomo

ログイン

●ドコモインフォメーションセンター

ドコモ携帯電話専用窓口(無料):151(受付時間:午前9時~午後8時)

一般電話用窓口:0120-800-000(受付時間:午前9時~午後8時)

撤去工事費

光回線の撤去工事は、原則として無料です。

ただし、修復工事が必要な場合、別途費用がかかることもあります。

マンションや管理会社から光回線の撤去を求められる場合は、事前に確認しておくと安心です。

回線工事費の残債

ドコモ光を契約した際の回線工事費を分割払いしている方は、工事費の残債に注意しましょう。

分割払いの途中でドコモ光を解約する場合、解約月の翌月に工事費の残債を一括で支払う必要があります。

回線工事費の目安は以下のとおりです。

スクロールできます→

住宅の種類 料金
集合住宅 16,500円(税込)
戸建住宅 19,800円(税込)

プロバイダーの解約違約金

ドコモ光1ギガは20種類以上のプロバイダーに対応しており、基本的にはドコモ光の解約と同時にプロバイダーとの契約も終了します。

プロバイダーによっては別途手続きや解約違約金が必要になる場合もあるため、事前に確認が必要です。

GMOとくとくBB ドコモ光に関しては、ドコモ光を解約した時点でプロバイダー契約も自動で解約となるため、プロバイダー側での解約手続きは不要です。

その他 オプション費用など

ドコモ光を解約する際、オプションサービスの分の解約にかかる費用が発生する場合もあります。

例えば、ドコモ光テレビオプションを契約している場合、解約月の月額料金は日割り計算されず、1ヶ月分の料金が請求されます。

また、場合によっては事務手数料3,300円(税込)がかかることもあるため、事前に確認しておくと安心です。

ドコモ光を解約する際の注意点

ドコモ光を解約する際の注意点

ドコモ光を解約する際は、以下の点に注意しましょう。

各種セット割引も同時に停止される

ドコモ光を解約すると、付随していた各種セット割引も停止されることになります。

例えば、ドコモのスマホをお使いの方は、ドコモ光を解約することでセット割が適用されなくなってしまいます。

ドコモのギガホプランの場合、割引額は1台あたり最大月額1,100円(税込)です。

4人家族だと毎月4,400円(税込)が割引される計算になるので、解約後は携帯電話料金の請求が大きくなるため注意しましょう。

また、セット割は同一世帯ではない家族にも適用されているケースもあるため、場合によっては事前に相談しておくと安心です。

光電話の番号が使えなくなる

ドコモ光電話を利用している場合は、電話番号が使えなくなってしまう点に注意しましょう。

ただし、場合によってはひかり電話を他社に乗り換えた際も利用できるケースもあります。

詳細については、事前に電話確認を行いましょう。

手続き方法が限定される場合がある

通常、ドコモ光の解約手続きは来店・電話から選択できますが、状況によっては手続き方法が限定される場合もあります。

例えば、契約者の死亡による解約を行う場合は、家族によるドコモショップへの来店での手続きが必須です。

また、その際は、契約者の死亡の事実を確認できるもの(死亡診断書や葬儀の案内状など)を用意する必要があります。

ドコモ光の解約のタイミングはいつがよい?

ドコモ光の解約のタイミングはいつがよい?

ドコモ光の解約には、さまざま費用が発生します。

できるだけお得に解約したい方は、次のタイミングで解約手続きを進めるのがおすすめです。

  1. 契約の更新月
  2. 他社の乗り換えキャンペーンが実施されているとき

契約の更新月

通常、2年定期契約期間中の解約には解約違約金が発生してしまいます。

スクロールできます→

契約時期 集合住宅 戸建住宅
2022年6月30日以前 8,800円(税込) 14,300円(税込)
2022年7月1日以降 4,180円(税込) 5,500円(税込)

ドコモ光を解約するなら、契約の更新月から3ヶ月間の「更新期間」に手続きをするのがおすすめです。

更新期間に解除すれば解約違約金が発生せず、最大14,300円(税込)*の支払いがなくなります。

契約の更新月は、契約月から24ヶ月目にあたります。

例えば2022年10月に契約した場合、2023年9~11月の間に解約手続きを行えば解約違約金は発生しません。

※2022年6月30日以前に戸建てタイプを契約した場合

他社の乗り換えキャンペーンが実施されているとき

費用を節約したい方は、他社の乗り換えキャンペーンを有効活用しましょう。

光回線やプロバイダーごとに実施されている乗り換えキャンペーンを利用すれば、数万円単位のキャッシュバックを受けられる場合があります。

お得なポイント付与やWi-Fiルーターの無料レンタルなど、多種多様なキャンペーンが実施されているので、手続き前にぜひチェックしてください。

ドコモ光の解約方法に関するよくある質問

ここからは、ドコモ光の解約に関するよくある質問にお答えします。

Q.ドコモ光の解約違約金はどこから確認できる?

A.解約月の翌月の請求書内訳書に「解約違約金」として記載されます。

なお、証明書などの発行はありません。

公式サイトでも下記のように回答しています。

証明書は発行しておりません。

ドコモ光の定期契約の解約金が発生する場合、解約月翌月に発行される請求内訳書に解約金が記載されます。

書面が必要な場合は、請求内訳書をご利用ください。

なお、請求内訳をWeb上で確認できる「eビリング」をご契約のお客さまは、請求内訳画面を印刷してご利用ください。

Q.解約月に「定期契約なし」に変更していた場合、当月の月額利用料はどちらが適用される?

A.月額利用料が高いほうの料金が適用されます。

この場合は、「定期契約なし」のほうの料金が請求されます。

「定期契約なし」の料金プラン1ヶ月分の月額基本使用料をご請求させていただきます。

「定期契約あり」⇔「定期契約なし」間の変更時は、月額基本使用料を日割り計算でご請求いたしますが、解約月においては日割り計算されず、月額基本使用料が最も高いプランの料金が適用されます。

ドコモ光の乗り換え先にはGMOとくとくBB光がおすすめ

ドコモ光の乗り換え先にはGMOとくとくBB光がおすすめ

画像引用元:GMOとくとくBB光

GMOとくとくBBのドコモ光からの乗り換えは、同じNTTのフレッツ光回線を使用しているGMOとくとくBB光がおすすめです。

すでにGMOとくとくBB会員の方はメールアドレスが変わらずに乗り換えが簡単に行えるため、他社サービスに乗り換えるよりもスムーズに移行が可能です。

光コラボ間の乗り換えなので、基本的には工事も不要です。

また料金面でもお得にご利用ができ、マンションタイプで比較するとドコモ光が月額4,400円(税込)に対し、GMOとくとくBB光は月額3,883円(税込)と517円もお得にお使いいただけます。

スクロールできます→

▼比較表
GMOとくとくBB光 ドコモ光
月額料金(マンション) 3,883円(税込) 4,400円(税込)
月額料金(戸建て) 4,928円(税込) 5,720円(税込)
契約期間 なし 2年
解約違約金 0円 マンション:4,180円(税込)

戸建て:5,500円(税込)

※2023年9月時点

さらに、今なら期間限定でお申し込みいただいた方全員に11,000円のキャッシュバックを実施しております。

このキャッシュバックは、更新期間以外の解約時に発生する違約金の補助としても利用できるため、解約のタイミングで悩まれている方も安心して乗り換えができます。

GMOとくとくBB光への乗り換えまでの流れ

GMOとくとくBBのドコモ光からGMOとくとくBB光へ乗り換えるまでの流れを紹介します。

光コラボ間の乗り換えとなるため、新規申し込みではなく事業者変更での申し込みとなります。

工事不要なだけでなく、今お使いの電話番号や光テレビもそのままご利用可能です。

■流れ

  1. ドコモ光で解約手続き・事業者変更番号を発行してもらう
  2. 下記ページにアクセスし、「今すぐお申込み」ボタンをクリック
  3. 申し込みフォームに必須事項を入力し、送信
  4. GMOとくとくBB光から確認の電話もしくはメール
  5. 利用開始

ぜひ、この機会にGMOとくとくBB光への乗り換えをご検討ください。

お得なキャッシュバック特典は9月30日までのため、早めにお申込みください !

公開日時点の情報のため、お申込みの際は実際のお申込みページの情報をご確認ください。
本記事では、「プロバイダー」「プロバイダ」の表記を「プロバイダー」に統一しております。
GreenEchoes Studio代表 河村 亮介
通信費節約の専門家兼「グリーンエコーズスタジオ」の代表として、回線系WEBメディア「GreenWaves」の企画運営執筆を担当。回線系サービスに関する深い知見を活かし、さまざまな媒体にて執筆や監修など活躍中。
Facebook Facebook X X