- 方法・やり方
この記事はPRを含みます
楽天ひかりが繋がらない原因8つと対処法|どうしても繋がらないときにやることも解説
楽天ひかりは「楽天モバイルとセットで安い」「楽天市場のポイント還元率がアップする」といったさまざまなメリットがある一方、「回線が安定しない」という声もあります。
実際に、ネットの投稿をみていると、楽天ひかりが繋がらずに困っている方が少なくありません。
この記事では、楽天ひかりが繋がらないときにチェックすべきポイントや、主な原因と対処法について解説します。
楽天ひかりが繋がらないときにまず確認すべきこと
楽天ひかりが繋がらないときにまず確認すべきなのは、ONUとホームゲートウェイです。
下記が代表的なONUおよびホームルーターになります。
画像引用元:NTT東日本
ONUの確認
ONUは「Optical Network Unit」の略称で、光回線の信号をデジタル信号に変換する装置のことです。
日本語では「光回線終端装置」と呼ばれており、光回線の対応機器のなかではコンセントの一番近くにつながっています。
多くは薄い箱のような見た目をしており、「光回線」「電源」といったランプが並んでいます。
楽天ひかりが繋がらない場合は、まずはONUのランプの状態をチェックしてみましょう。
スクロールできます
正常 | 異常 | |
---|---|---|
電源ランプ |
点灯(緑色) ※ファームウェアの更新中は点滅(オレンジ) |
消灯または点灯(赤色) |
光回線ランプ |
点灯(緑色) ※ファームウェアの更新中は点滅(オレンジ) |
消灯または点灯(オレンジ) |
認証ランプ | 点灯(緑色) | 消灯 |
UNIランプ |
点灯(緑色) ※データ通信中は点滅(緑色) |
消灯 |
※一般的なONUの場合の一例です。
ランプの仕様は機器によってやや異なりますが、ランプが消灯あるいは赤色orオレンジ色に点灯している場合は、なんらかの不具合が発生していると考えてよいでしょう。
ホームゲートウェイの確認
ホームゲートウェイとは、「ひかり電話」に対応したルーターのことです。
ネット回線と電話回線の両方の機能を兼ね備え、無線LANルーターとしても使用できます。
楽天ひかりと同時にひかり電話に加入している場合は、レンタルしたホームゲートウェイがご自宅にあるはずです。
ONUと同様、機器の側面などにランプが並んでいるので、まずはランプの色や点灯の有無をチェックしてみましょう。
スクロールできます
正常 | 異常 | |
---|---|---|
電源ランプ | 点灯(緑色) | 消灯 |
アラームランプ | 消灯 | 点灯(赤色) |
PPPランプ | 点灯(緑色) | 消灯 |
無線ランプ | 点灯(緑色) |
点灯(赤色) 消灯 |
ひかり電話ランプ | 点灯(緑色) | 消灯 |
ACTランプ | 点灯(緑色) | 消灯 |
登録ランプ | 点灯(緑色) | 消灯 |
初期状態ランプ | 消灯 | 点灯・点滅(橙色) |
オプションランプ | 消灯 | 点灯(緑色) |
認証ランプ | 点灯(緑色) | 消灯 |
UNIランプ | 点滅または点灯(緑色) | 消灯 |
光回線ランプ | 緑もしくは橙色(点灯か点滅) | 消灯 |
電源ランプ | 点灯(緑色) | 点灯(赤色) |
映像出力ランプ | 点灯(緑色) | 点灯(赤色) |
ランプの仕様は機器によってやや異なりますが、無線ランプやネットランプが消灯あるいは赤色に点灯している場合や、アラームランプが点灯している場合は、なんらかの不具合が発生していると考えてよいでしょう。
なお、ONUやホームゲートウェイに関しては、NTT東西からのレンタル品となります。
ご使用の住環境によって提供される商品がことなるため、詳細については付属の取り扱い説明書をご覧ください。
トラブルのセルフチェックについては、NTT東日本の「Web113」もご利用いただけます。
楽天ひかりが繋がらないときの原因7つと対処法
楽天ひかりが繋がらない場合は、下記の7つが原因となっている可能性があります。
- ルーターが不具合を起こしている
- デバイスに不具合が出ている
- ルーターとデバイスの間に障害物がある
- 電波干渉を受けている
- 接続している端末が多すぎる
- 回線自体に障害や混雑が起こっている
- 料金の支払い状況に問題がある
まずは、ルーターやデバイスの状態をチェックするところから手をつけましょう。
不具合が見つからない場合は、電波干渉や通信障害などが原因になっている可能性も考えられます。
原因①ルーターが不具合を起こしている
楽天ひかりが繋がらない場合、最初にチェックしたいのがルーターの状態です。
ルーターのランプが消灯あるいは赤色やオレンジ色に点滅しているなど、いつもと違う状態である場合は、ルーターに不具合が発生している可能性があります。
対処法
まずは、ルーター周りの配線がしっかり差し込まれているかどうか確認しましょう。
配線に問題がない場合は、ルーターの電源を一度切って再起動してみます。
ルーターに差し込まれている電源プラグを抜き、1分ほど経過したら再度差し直しましょう。
そこから90秒ほど待機していると、ルーターが自動で再起動します。
それでもインターネットに接続できない場合は、ルーターを初期化するという方法もあります。
ルーターの初期化方法は製品によって異なるので、詳しくは楽天ひかり お客様サポートのページをご確認ください。
原因②デバイスに不具合が出ている
楽天ひかりの周辺機器ではなく、スマホやパソコンなどの利用しているデバイスの不具合によって回線が繋がりにくくなっているケースもあります。
もし特定のデバイスのみインターネットに繋がりにくい場合は、その可能性が高いでしょう。
対処法
まずは、問題のデバイスを再起動しましょう。
再起動すると、問題となっている不具合が解決する可能性があります。
それでもインターネットに繋がらない場合は、購入したお店やメーカーに問い合わせるのがおすすめです。
不具合の原因がわかれば、そのまま修理を依頼できます。
修理に時間や費用がかかる場合は、買い替えも検討してみましょう。
原因③ルーターとデバイスの間に障害物がある
楽天ひかりを無線LANルーターに接続して、無線接続でインターネットを行っている方も多いのではないでしょうか。
パソコンやタブレットなどのデバイスを無線接続している場合、デバイスとルーターとの間に障害物があると、楽天ひかりが繋がりにくくなることがあります。
これは、住居にある壁やドアをはじめ、コンクリートや断熱材、土壁などの障害物には電波を通りにくくさせる性質があるためです。
対処法
建物の構造が原因の場合は、ルーターとデバイスの配置を工夫してみましょう。
たとえば、「パソコンやスマホは、ルーターが設置してある部屋で使う」と決めれば、壁や天井などの障害物に関係なくインターネット回線を利用できます。
また、無線LANルーターを設置している部屋以外でも快適に使用したい場合は、メッシュWi-Fiや中継機の利用も検討しましょう。
なお、メッシュWi-Fiについては以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
原因④電波干渉を受けている
ルーターのすぐそばに家電がある場合は、電波干渉を受けている可能性も考えられるでしょう。
とくに、Bluetooth機器や電子レンジなど、無線LANルーターと近似した周波数帯域を使用している家電は電波干渉を起こしやすいとされており、ルーターから距離を置いて設置することが推奨されています。
対処法
電子レンジやBluetooth機器などとは、ルーターからある程度距離を空けて設置しましょう。
Bluetooth機器との干渉は相性問題もあるため、慎重に検討する必要があります。
原因⑤接続している端末が多すぎる
無線LANルーターには、製品ごとに最大接続台数が設定されています。
パソコンやスマホ、タブレットなど、ネットワークに接続している端末が多すぎる場合は、インターネットが繋がりにくくなってしまうこともあるでしょう。
一度に接続できる台数は、ルーターの説明書や製品ページなどで確認できます。
対処法
無線LANルーターの最大接続台数を超えていた場合は、一度に利用する端末の数を抑えましょう。
家族が多い場合は、利用時間をずらすなどして対策するのがおすすめです。
なお、最大接続台数はあくまで目安なので、実際にはギリギリ範囲内でも回線が不安定になってしまう可能性があります。
「突然インターネットに繋がらなくなって困った」なんてことにならないよう、少し余裕を持っておくと安心です。
また、同時接続台数上限に達していない場合でも、複数機器で高画質動画を視聴している場合などには1台あたりの通信速度が低下してしまう可能性があるため、確認してください。
原因⑥回線自体に障害や混雑が起こっている
楽天ひかりは、NTT西日本・東日本の「フレッツ光回線」を利用しており、回線自体の障害や混雑によって、通信が繋がりにくくなっている可能性もあります。
とくに、自宅だけでなく広範囲で「繋がらない」という声があがっている場合は、その可能性が高いといえるでしょう。
まずはSNSをチェックし、楽天ひかりやフレッツ光回線サービスの不具合について投稿している方がどの程度いるか把握するのがおすすめです。
また、メンテナンスや障害発生については、お知らせ|楽天ひかりのページからも確認できます。
ただし、公式発表にはタイムラグが発生するため、今すぐ状況を知りたい場合はやはりSNSが頼りになります。
対処法
回線自体に障害が起こっている場合は、ひとまず対応を待ちましょう。
回線の混雑は「回線の利用者が多いこと」が原因なので、やはり時間帯をずらしてみるのがおすすめです。
一般的に、土日と平日の21時~23時はインターネット回線が混みやすいといわれています。
原因⑦料金の支払い状況に問題がある
周辺機器や回線に問題がないにも関わらず楽天ひかりが繋がらないのは、インターネット料金の未払いが原因かもしれません。
クレジットカードの更新タイミングや残高不足などで料金の引落しができておらず、サービスが利用停止になっているおそれがあります。
対処法
普段コンビニで支払いを行っている場合は、郵便物を確認し、未払いの振込用紙がないかチェックしてみましょう。
支払い期限を過ぎた振込用紙は、そのまま問題なく使用できます。
なお、利用料金が未払いの場合は、楽天ひかりから振込用紙付きのハガキが送られてくるため、もともとの振込用紙を紛失してしまっても安心です。
また、楽天ひかりの支払状況は「メンバーズステーション」からも確認できます。未払いの状況が続くと契約そのものが解除されてしまうため、料金の未払いがある場合は早めに対処しましょう。
楽天ひかりがどうしても繋がらないときはどうする?
ここまでご紹介した方法を試しても繋がらない場合は、確認や復旧の手順を誤っているか、思わぬトラブルが発生している可能性も考えられます。
楽天ひかりがどうしても繋がらないときは、楽天ひかりのカスタマーセンターに問い合わせてみましょう。
スクロールできます
楽天ひかりカスタマーセンター | |
---|---|
電話番号 | 0120-987-300 |
受付時間 | 9:00~18:00 |
参考
なお、楽天ひかりではチャットでの問い合わせにも対応しています。
>>メッセージ相談でのお問い合わせ(受付時間:9:00~18:00)
楽天ひかりが繋がりにくいときは乗り換えも検討しよう
楽天ひかりが繋がらない場合は、「ルーターやデバイスの不具合」「通信障害」「料金の未払い」などさまざまな可能性が考えられます。
住環境やライフスタイルなどで問題の解消が難しい場合は、プロバイダーを変えるのもひとつの手です。
光回線のプロバイダーを乗り換えるなら、「GMOとくとくBB光」がおすすめです。他社からの乗り換えでの利用であれば、他社の解約違約金や工事費残債を最大4万円分キャッシュバックするキャンペーンを行っており、お財布の負担を減らすことができます。
さらに、GMOとくとくBB光では1ギガプランだけでなく、10ギガプランも受付を開始しています!
最大10Gpbsで動画やゲームなど大容量コンテンツでも速く快適にインターネットを利用できます。
戸建て・マンションともに月額5,400円(税抜)でご利用頂けます。
GMOとくとくBBでは皆さんにより快適にご利用いただけるよう、
最大49,000円のキャッシュバックキャンペーンに加えて、今だと10ギガ対応の高性能ルーターを無料(通常月額390円)でレンタルできます!
契約期間の縛りや解約違約金もないので、新しく光回線を申し込む方、乗り換えを検討している方にも安心してはじめていただけます。
安く、かつ最適なプランを選べるGMOとくとくBB光をぜひチェックしてみてください。