Wi-Fi
  • WiMAX

この記事はPRを含みます

【2023年最新】安いWi-Fiおすすめ16選!格安Wi-Fiの選び方のポイントも解説

スマホやインターネットなどの通信費は、支出の見直しの対象になるほど、家計で占める割合が大きくなっています。

そのため、自宅で使える家庭用Wi-Fiを探している方の中には、安いことを重視して調べている方もいるはずです。

今回は、Wi-Fiにおける「安い」の定義と格安Wi-Fiの選び方のコツ、おすすめの安くて速いWi-Fiを紹介します。

Wi-Fiを安く使う方法についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。

料金が安いWi-Fiとは?種類別に比較

料金が安いWi-Fiとは?種類別に比較

料金が安いWi-Fiを利用するには、まずWi-Fiの種類について知る必要があります。

そもそもWi-Fiとは、無線LANルーターから発せられる電波のことを指します。

一般的には「Wi-Fiに接続するとインターネット接続ができる」という認識ですが、大元のインターネットの接続種別に応じて、主に「光回線」「ホームルーター」「モバイルWi-Fi」の3つが代表的です。

それぞれの特徴を下表にまとめました。

スクロールできます→

月額料金目安 工事費用 端末代金
光回線 5,000円前後 2~3万円前後 なし
ホームルーター 4,000~5,000円 なし 無料~20,000円
モバイルWi-Fi 3,600~5,500円 なし 無料~15,000円

※光回線の月額料金・工事費用・端末代金は戸建ての場合です。

以下では、メリット・デメリットなど、さらに詳しく紹介していきます。

自分の利用環境に合っているのはどのタイプのWi-Fiなのか、比較検討してみてください。

光回線

光回線とは、光ファイバーと呼ばれるケーブルを使ってデータを送受信するインターネット回線のことです。

有線のため、光ファイバーを外から建物内に引き込むことによってネット利用が可能になります。

利用するにはプロバイダー以外に光回線事業者と契約し、回線工事が必要です。

ただし、エリアによっては光回線が通っていなかったり、回線の引き込みが難しい建物だったりする場合があるので事前に調査する必要があるでしょう。

光回線は光の伝わる仕組みを利用した伝送方法を採用しているので、外部の影響を受けにくく、安定した高速のインターネットの利用ができるというメリットがあります。

高画質での動画視聴や高速通信の必要なオンラインゲームを楽しみたい方にとっては、満足度が高いでしょう。

一方、回線工事に費用が必要な点や、工事に来てもらうまで待たなければならない点はデメリットといえます。

スクロールできます→

メリット デメリット
  • 通信環境が安定していて速い
  • 実質月額料金が安い
  • データ無制限で使い放題となる
  • スマホセット割などの割引特典がある
  • 回線工事が必要になる
  • 引っ越す際に都度手続きが必要になる
  • 外出先で利用できない
光回線がおすすめの人 光回線が向いていない人
  • 通信速度を重視している人
  • 無制限でインターネットを使いたい人
  • 光回線の工事が可能なエリア・建物に住んでいる人
  • 光回線の利用に多くの工事や許可(オーナーや管理会社)が必要な人
  • 外出先でもネットを利用したい人

ホームルーター

ホームルーターは、携帯会社の基地局から発している電波をキャッチしてインターネット通信をおこなっています。

速度は光回線ほど高速ではないものの、高性能アンテナが搭載されていることや、安定した電源が供給されているため、モバイルWi-Fiより安定した高速インターネットが利用可能です。

工事が必要な光回線とは異なり、ホームルーターは端末をコンセントに挿すだけでインターネットが利用できるようになるため、接続方法が簡単であるメリットがあります。

また、電波をキャッチするだけでなく、その電波をスマホやパソコンなどの端末に送る「無線LAN」機能も兼ね備えているため、光回線で無線接続を利用することと比較すると、1台ですべて完結できるのは魅力でしょう。

とはいえ、屋外基地局からの電波に依存しているため、利用場所の電波状況が優れていない場合、利用することはできません。

設置場所に注意を払い、快適にインターネットを利用できるポイントを探すとよいでしょう。

スクロールできます→

メリット デメリット
  • 回線工事をする必要がない
  • 端末が届いたらすぐに利用開始できる
  • 通信環境が比較的安定している
  • 実質無制限で利用できる
  • 通信速度は光回線ほどの安定性はない
  • データを使いすぎると速度制限がかかる場合がある
  • モバイルWi-Fiより料金がやや高い
  • 原則、自宅以外での使用が難しい
ホームルーターがおすすめの人 ホームルーターが向いていない人
  • 光回線の工事ができないエリア・建物に住んでいる人
  • ある程度安定した通信速度が必要な人
  • 主に自宅でインターネットを利用したい人
  • 実質無制限でインターネットを使いたい人
  • 端末のレンタル・購入費用を払いたくない人
  • 端末を置く適切な場所が確保できない人

モバイルWi-Fi

モバイルWi-Fiの仕組みはホームルーターとほぼ同じです。

基地局から発せられる電波を使って無線接続を利用することになるため、基地局から電波を受信しやすい場所にいると安定した速度でインターネットが利用できます。

個々のインターネット利用状況に合わせてプランを選択でき、プランによっては光回線やホームルーターよりも安い月額料金で利用可能です。

モバイルWi-Fiには、カフェやオフィスなど自宅以外の場所でも使えるというメリットがあります。

Wi-Fiのない場所で質の良いインターネットを利用したい時やスマホのデータ通信量がなくなった時などにもおすすめです。

とはいえ、モバイルルーターは事前に充電しておかなければ、外出先でバッテリーが切れてしまうことがあります。

充電状況に注意を払う必要があるという点はデメリットの一つと言えるでしょう。

外出前には充電を満タンにしておくよう気を付けましょう。

スクロールできます→

メリット デメリット
  • 外出先でも利用できる
  • 月額料金がとても安いプランがある
  • 回線工事の必要がない
  • 端末が届いたらすぐに利用できる
  • 通信が不安定になることがある
  • 光回線ほどの通信速度が期待できない
  • 契約したデータ通信量を超えると速度制限がかかる
モバイルWi-Fiがおすすめの人 モバイルWi-Fiが向いていない人
    モバイルWi-Fiがおすすめの人
  • 使う分だけ通信量を購入したい人
  • 外出先でWi-Fiを利用したい人
  • 回線工事ができないエリア・建物に住んでいる人
  • モバイルWi-Fiが向いていない人
  • 安定した高速ネット環境が必要な人
  • ほとんど自宅でインターネットを使用する人

wimax5g

【光回線】安いおすすめのWi-Fiサービス5選

【光回線】安いおすすめのWi-Fiサービス

ここでは、光回線の中から安くておすすめのサービスを紹介します。

大手スマホキャリアでもあるドコモやソフトバンクのサービスも含まれているので、当該スマホユーザーはぜひ注目してみてください。

スクロールできます→

サービス名 評価 契約期間 実質月額料金 月額料金 回線工事費無料 キャッシュバック 解約違約金
GMOとくとくBB光 なし/2年 3,826円 4,818円〜 あり

ドコモ光

(GMOとくとくBB)

なし/2年 5,925円 5,720円 × あり
ソフトバンク光 2年/5年 5,161円 5,720円 × あり
NURO光 なし/2年 3,921円 5,200円 あり
So-net光プラス 2年 4,881円 6,270円 あり

※実質月額料金・月額料金・解約違約金有無は戸建て、1Gbpsプラン(NUROは2Gbpsプラン)、2年または3年契約(定期契約)の場合の金額。価格はすべて税込。

※評価に関しては当サイトの主観的判断です。

GMOとくとくBB光やNURO光は実質月額料金が安く、回線工事費無料のサービスやキャッシュバック特典もついているためおすすめです。

また、So-net光プラスも月額料金は高めですがキャッシュバック特典があり、回線工事費も2年間利用し続ければ無料になるためメリットが大きいといえます。

以下に割引・特典・キャンペーンで選ぶおすすめのプロバイダーを一覧からピックアップしてご紹介します。

GMOとくとくBB光

GMOとくとくBB

画像引用元:GMOとくとくBB光

GMOとくとくBB光は運営実績20年以上を誇るGMOインターネット株式会社の提供するフレッツ光回線を用いた光コラボサービスです。

他社と比べて、キャッシュバックなどの特典が多く、お得なキャンペーンも随時実施しているため動向から目が離せないプロバイダーのひとつといえます。

下記条件を満たすことで最大で126,000円のキャッシュバック受けることが可能です。

  • GMOとくとくBB光の申込者全員に30,000円(不課税)
  • お乗り換えなら他社違約金を最大90,000円還元(30,000円+他社違約金補助特典として最大60,000円まで還元)
  • 10ギガプランをお申込みなら10,000円増額(併用可)
  • さらにオプション同時申込で最大25,000円キャッシュバック増額(併用可)

※キャッシュバックはすべて開通月を1ヶ月目として11ヶ月目に基本メールアドレス宛に振込み口座確認のご案内メールを送信し、口座ご登録があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に全額振り込みます。

乗り換えには解約違約金や端末残賃など多くの費用が発生するため、キャッシュバックサービスがあれば安心して乗り換えることができるというメリットがあります。

また、他社の場合はレンタルまたは購入しなければならないWi-Fiルーターを無料でレンタルできるというサービスもおこなっています。

v6プラスにも対応した高性能のWi-Fiルーターは、個別に購入するとなると10,000~30,000円ほど費用が必要となるので無料レンタルは嬉しいサービスです。

ただし、36ヶ月間契約を継続して初めて全額無料になるため、サービスが完了するまでに年月がかかるという点はデメリットといえるでしょう。

スクロールできます→

【GMOとくとくBB光はこんな人におすすめ】
  • 他社からの乗り換えを検討中の方
  • キャッシュバックサービスを受けたい方

スクロールできます→

実質月額料金 3,826円
月額料金 4,818円
初期費用 契約事務手数料3,300
オプション費用 例)GMOひかり電話550円
解約違約金 あり
平均速度

平均ダウンロード速度: 277.69Mbps

平均アップロード速度: 304.94Mbps

データ使用量 実質無制限
支払い方法 クレジットカード・口座振替・請求書

※実質月額料金・月額料金・解約違約金有無は戸建て、1Gbpsプラン、2年契約(定期契約)の場合の金額。価格はすべて税込。

※平均速度は「みんそく」を参照

GMOとくとくBB光
公式ページはこちら

ドコモ光

ドコモ光

画像引用元:ドコモ光

ドコモ光はNTTドコモが提供するフレッツ光回線を用いた光コラボサービスです。

大手通信会社のネットサービスということで認知度が高く、安心して利用できる方も多いでしょう。

最大通信速度が1ギガのタイプと10ギガのタイプがあり、10ギガタイプを選ぶと、高画質の動画視聴や大容量のコンテンツを安定したネット環境で楽しむことが可能です。

新規で申し込む場合は、光回線の通常工事料が無料になるという特典があります。

戸建ての場合19,800円(税込)する費用が無料になるため、初期費用を大幅に節約できるでしょう。

また、ネットだけでなくスマホもドコモにするなら、「ドコモ光セット割」のサービスを受けることが可能になります。

スマホ料金から1台あたり毎月最大1,100円(税込)が割り引かれるお得なサービスのため、ドコモスマホユーザーにとっては大きなメリットです。

一方、他社からの乗り換えの場合に生じる解約違約金の補助やキャッシュバックどの特典がない点はデメリットのひとつといえるでしょう。

ただし、GMOとくとくBBを利用した場合は、独自特典を利用することが可能です。

スクロールできます→

【ドコモ光はこんな人におすすめ】
  • ドコモのスマホユーザー
  • 回線工事を無料で受けたい方

スクロールできます→

実質月額料金 3,826円
月額料金 5,720円
初期費用 契約事務手数料3,300
オプション費用 あり
解約違約金 あり
平均速度 平均ダウンロード速度: 279.79Mbps

平均アップロード速度: 253.82Mbps

データ使用量 実質無制限
支払い方法 クレジットカード・口座振替・請求書

※実質月額料金・月額料金・解約違約金有無は戸建て、1Gbpsプラン、2年契約(定期契約)の場合の金額。価格はすべて税込。

※平均速度は「みんそく」を参照

ソフトバンク光

ソフトバンク光

画像引用元:ソフトバンク光

ソフトバンク光は1986年設立以来インターネットサービスなどの事業をおこなってきたソフトバンク株式会社の提供するフレッツ光回線を用いた光コラボサービスです。

ソフトバンクは、固定・移動通信サービスを含む幅広い通信サービスを提供しているため、スマホユーザーのニーズに対応した特典が用意されています。

例えば、ソフトバンク光に申し込むなら、ソフトバンクのスマホユーザーは毎月1,100円(税込)、ワイモバイルのスマホユーザーは毎月1,188円(税込)のセット割引が適用されます。

また、使用しているスマホのキャリアとは関係なく、開通工事費最大26,400円(税込)が27ヶ月の継続利用で無料になるサービスもあり、とてもお得です。

工事内容によっては金額が少なくなりますが、10,560円(税込)の場合は13ヶ月目、2,200円(税込)の場合は5ヶ月目と金額に応じて短期間で実質0円になります。

そして、他社からソフトバンク光に乗り換えた場合は、解約違約金や端末残賃にかかった費用を最大100,000円までキャッシュバックしてもらえるという点は他社にはあまり見られないメリットです。

ただし、キャッシュバックは普通為替(現金を普通為替証に変えて送る方法)で送られるため、キャッシュバックを受け取るためにゆうちょ銀行や郵便局の貯金窓口へ足を運ばなければならない点はデメリットといえます。

スクロールできます→

【ソフトバンクひかりはこんな人におすすめ】
  • ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザー
  • 回線工事を無料で受けたい方

スクロールできます→

実質月額料金 5,161円
月額料金 5,720円
初期費用 契約事務手数料3,300
オプション費用 例)ホワイト光電話513円
解約違約金 あり
平均速度

平均ダウンロード速度: 318.06Mbps

平均アップロード速度: 276.15Mbps

データ使用量 実質無制限
支払い方法 クレジットカード・口座振替・請求書

※実質月額料金・月額料金・解約違約金有無は戸建て、1Gbpsプラン、2年契約(定期契約)の場合の金額。価格はすべて税込。

※平均速度は「みんそく」を参照

NURO光

NURO光

画像引用元:NURO光

NURO光は、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の運営する独自回線を用いたプロバイダーとセットになったインターネットサービスです。

選択できる料金プランは2ギガと10ギガで、2年の定期契約だけでなく3年の定期契約もあるためお得に光回線を利用できます。

他社と大きく異なる点の一つは理論値最大速度です。

他社は下り最大1Gbps(1ギガプラン)であるのに対し、NURO光は下り最大2Gbps(2ギガプラン)を利用できます。

NTTやKDDIなど一般の光回線が利用しているのは「GE-PON」という通信規格ですが、NURO光の利用する光回線の通信規格は欧米で主流の「G-PON」と呼ばれるタイプで、日本ではまだあまり主流になっていません。

また、NTTの回線の中で使用されてない空き回線であるダークファイバ―を利用しているため、回線が混雑することが少なく、スムーズなインターネット利用が可能というメリットがあります。

ただし、利用可能なエリアに限りがあり、九州のほとんどの地域や四国では利用できない点がデメリットです。

スクロールできます→

【NURO光はこんな人におすすめ】
  • 安定した高速インターネットを利用したい方
  • 3年以上引っ越しの予定がない方

スクロールできます→

実質月額料金 3,921円
月額料金 5,700円
初期費用 契約事務手数料3,300
オプション費用 例)NURO光でんわ550円/330円
解約違約金 あり
平均速度

平均ダウンロード速度: 588.81Mbps

平均アップロード速度: 543.67Mbps

データ使用量 無制限
支払い方法 クレジットカード・口座振替・請求書

※実質月額料金・月額料金・解約違約金有無は戸建て、2Gbpsプラン、3年契約(定期契約)の場合の金額。価格はすべて税込。

※平均速度は「みんそく」を参照

So-net光プラス

So-net光プラス

画像引用元:So-net

So-net光プラスは、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社のフレッツ光回線を用いた光コラボサービスです。

キャンペーンや特典の種類が豊富で、割引を適用することで料金が割安になります。

例えば、新規入会・コース変更するともらえる50,000円(不課税)(利用開始6ヶ月後30,000円、12ヶ月後20,000円)のキャッシュバックなどです。

スクロールできます→

実質の月額料金 4,881円
月額料金 6,138円
初期費用 3,500円
オプション費用 例)So-net 光 電話550円
解約違約金 あり
平均速度 平均下り速度: 254.55Mbps

平均上り速度: 272.42Mbps

データ使用量 無制限
支払い方法 クレジットカード・口座振替

※実質月額料金・月額料金・解約違約金有無は戸建て、1Gbpsプラン、2年契約(定期契約)の場合の金額。価格はすべて税込。

wimax5g

【ホームルーター】安いおすすめのWi-Fiサービス5選

【ホームルーター】安いおすすめのWi-Fiサービス

ここでは、おすすめのホームルーターを5つ紹介します。ぜひ参考にしてください。

スクロールできます→

サービス名 評価 契約期間 実質月額料金 月額料金 端末代 キャンペーン 解約違約金
モバレコAir なし 4,600円 5,368円 71,280円 なし
ドコモ home 5G なし 4,950円 4,950円 71,280円 なし
5G CONNECT なし/2年 4,950円 4,950円 0円 なし
SoftBank Air なし 4,254円 5,368円 71,280円 なし
au ホームルーター5G なし 4,620円 5,170円 48,600円 なし

※価格はすべて税込。モバレコAir、SoftBank Airの実質月額料金は3年間継続利用した場合。

※評価に関しては当サイトの主観的判断です。

ホームルーターは光回線とは異なり、定期契約のサービスをあまり実施していないことがわかります。

また、端末代を初めに支払う必要がある場合がほとんどですが、契約期間に応じて割引されます

例えば、モバレコAirやドコモhome 5Gの端末代は71,280円(税込)ですが、36ヶ月間契約を継続すれば月々の支払額から割り引かれ、実質0円になるのでお得です。

モバレコAir

モバレコAir

画像引用元:モバレコAir

モバレコAirは株式会社グッド・ラックがソフトバンクと提携して生まれたインターネットサービスです。

そのため、サービスの内容はSoftbank Airと同じですが、利用料金や各種特典などの点でモバレコAirは高く評価されています。

ソフトバンク・ワイモバイルのスマホ料金1,188円(税込)割引などのSoftBank公式キャンペーンの適用があるだけでなく、お得な独自のキャッシュバックキャンペーンがあります。

2023年6月1日 (木)から、モバレコAirの公式ホームページから申し込めば、35,200円(不課税)が還元されるというキャンペーンが始まりました。

もともと1年目の月額料金が安く設定されているため、キャンペーンが適用されれば、1年目の月額料金が実質0円になるという他社にはないメリットがあります。

また、端末代は71,280円(税込)ですが、3年間契約を継続すれば36カ月間毎月1,980円(税込)が月額料金から差し引かれるため実質無料で利用可能です。

ただし、36ヶ月未満で解約する場合は、端末代の残債を一括で支払う必要があるため、3年間利用を継続できない方にとってはデメリットとなるでしょう。

端末をレンタルする方法もあるのでどちらが自分に合っているか検討してみてください。

スクロールできます→

【モバレコAirはこんな人におすすめ】
  • ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザー
  • 月額料金の安さを最も重視する方

スクロールできます→

実質月額料金 4,282円
月額料金 5,368円
初期費用 契約手数料3,300円
オプション費用 -
解約違約金 なし
平均速度

平均ダウンロード速度: 75.5Mbps

平均アップロード速度: 8.23Mbps

データ使用量 実質無制限
支払い方法 クレジットカード・口座振替

※価格はすべて税込

※平均速度は「みんそく」を参照

ドコモ home 5G

ドコモ home 5G

画像引用元:ドコモ|home 5G

ドコモ home 5GはNTTドコモの提供するホームルーターのWi-Fiサービスです。

専用端末(home5G HR02)を利用すれば、最大受信速度4.2Gbpsの高速インターネットが利用できます。

ホームルーターのインターネットサービスを提供している他社と比べて通信速度がとても速いため、光回線を接続できないエリアや建物に住む方で、質の良いネット環境を必要としている方におすすめです。

また、ドコモ公式オンラインショップから申し込めば、契約事務手数料3,300円が無料になるという特典があります。

初期費用を節約できるのは大きなメリットといえるでしょう。

同じくドコモ公式オンラインショップから新規契約を申込み、端末を購入すると、dポイント15,000ポイント(期間・用途限定)のプレゼントを受けることができるキャンペーンも開催されています。

dポイントユーザーの方はぜひ活用してみてください。

ただし、月額料金が高めというデメリットがあるため、料金に見合う価値があるかどうか比較検討してから契約するようにしましょう。

スクロールできます→

【ドコモ home 5Gはこんな人におすすめ】
  • 安定した高速インターネットを利用したい方
  • ドコモのスマホユーザー

スクロールできます→

実質月額料金 4,950円
月額料金 4,950円
初期費用 契約手数料3,300円/0円
オプション費用 -
解約違約金 なし
平均速度

平均ダウンロード速度: 195.23Mbps

平均アップロード速度: 20.07Mbps

データ使用量 実質無制限
支払い方法 クレジットカード・口座振替

※価格はすべて税込

※平均速度は「みんそく」を参照

5G CONNECT

5G CONNECT

画像引用元:5G CONNECT

5G CONNECTは2016年設立の株式会社FREEDiVEの提供するWiMAX +5Gを利用したインターネット接続サービスです。

2022年に始まったばかりのサービスにもかかわらず、30日間のお試し利用など、安いWi-Fiサービスを比較検討中の方にとって嬉しいシステムがあります。

他社と大きく異なるのは、端末代0円で契約できる点です。

また、ホームルーターサービスにしては珍しく2年間定期契約の料金プランがあり、1~15ヶ月目 4,727円(税込)、16~24ヶ月目4,298円(税込)で利用できます。

また、2年契約の3ヶ月おまとめ支払いを選択した場合、1月分の月額料金4,727円(税込)が5回無料になるというお得なメリットがあります。

契約期間の縛りなしタイプと比べると、最大44,035円お得になるので、インターネット料金を節約したいと考えている人にとって大きなメリットといえます。

ただし、30日間のお試し利用では、SIMピンや取扱説明書、端末化粧箱を含むすべての機器を期日内に返却しなければ端末損害金(端末代33,000円(税込)、SIMカード :11,000円(税込)、充電コード: 2,200円(税込)など)が請求されるというデメリットがあるので注意しましょう。

スクロールできます→

【5G CONNECTはこんな人におすすめ】
  • 2年以上の契約が可能な方
  • 端末料金を節約したい方
  • 契約期間の縛りなく、お試しでWiMAX +5Gを利用してみたい方

スクロールできます→

縛りなしプランの場合
実質月額料金 5,039円
月額料金 4,950円
初期費用 契約手数料3,300円
オプション費用 例)故障/紛失補償オプション660円
解約違約金 なし
平均速度

平均ダウンロード速度: 195.23Mbps

平均アップロード速度: 20.07Mbps

データ使用量 実質無制限
支払い方法 クレジットカード

※価格はすべて税込

※平均速度は「みんそく」を参照

SoftBank Air

SoftBank Air

画像引用元:SoftBank Air

SoftBank Airは、ソフトバンク株式会社が提供する無線通信を用いたインターネット接続サービスです。

SoftBank Airにはスマホ割(永年1,100円(税込)/月割引)などのお得な特典がいくつも適用できます。

また、SoftBank Airのホームルーターには8本のアンテナが内蔵されており、強い電波を自動的に選んで接続する「アンテナセレクション」という機能がついているため安定したネット環境を手に入れることが可能です。

さらに、最大接続台数が128台で、他社の端末に比べて多いというメリットもあります。

ただし、大きさが約225×103×103mm、重さ約1,086gで少し大きめのルーターのため、場所をとってしまうというデメリットがあるでしょう。

スクロールできます→

【SoftBank Airはこんな人におすすめ】
  • ソフトバンクのスマホユーザー
  • 性能にこだわってホームルーターを選びたい方

スクロールできます→

実質月額料金 4,779円
月額料金 5,368円
初期費用 契約手数料3,300円
オプション費用 例)BBマルチセキュリティパック627円
解約違約金 なし
平均速度 平均ダウンロード速度: 75.5Mbps

平均アップロード速度: 8.23Mbps

データ使用量 実質無制限
支払い方法 クレジットカード・口座振替

※価格はすべて税込

※平均速度は「みんそく」を参照

au ホームルーター5G

au ホームルーター5G

画像引用元:au ホームルーター5G

au ホームルーター5Gは、KDDI株式会社の提供する無線回線を使ったインターネット接続サービスです。

契約すると5Gルーター割という特典が13ヶ月間適用されます。

毎月550円(税込)が割り引かれるため、13ヶ月で合計7,150円(税込)お得です。

また、対応機種はSpeed Wi-Fi HOME 5G L13、Speed Wi-Fi HOME 5G L12、Speed Wi-Fi HOME 5G L11の中から選ぶことができますが、2023年6月1日からSpeed Wi-Fi HOME 5G L11またはSpeed Wi-Fi HOME 5G L13を購入するとau PAY残高へ還元されるというキャンペーンが実施されています。

Speed Wi-Fi HOME 5G L11の場合は最大20,000円相当、Speed Wi-Fi HOME 5G L13の場合は最大10,000円相当が還元されます。

普段からau PAYを利用している人にとっては大きなメリットです。

ただし、特典が適用されるには専用サイトから購入月2ヵ月目の月末までにauホームルーターのau IDでエントリーするなど、細かい条件がある点はデメリットといえるかもしれません。

希望する方は、速やかにエントリーするようにしましょう。

スクロールできます→

【au ホームルーター5Gはこんな人におすすめ】
  • auのスマホユーザー
  • クレジットカード以外(デビッドカード・口座振替・請求書)で支払いたい方

スクロールできます→

実質月額料金 5,944円
月額料金 5,170円
初期費用 契約手数料3,300円
オプション費用 -
解約違約金 なし
平均速度

平均ダウンロード速度: 121.87Mbps

平均アップロード速度: 17.82Mbps

データ使用量 無制限
支払い方法 クレジットカード・口座振替・請求書

※価格はすべて税込

※平均速度は「みんそく」を参照

wimax5g

【モバイルWi-Fi】安いおすすめのWi-Fiサービス6選

【モバイルWi-Fi】安いおすすめのWi-Fiサービス

ここでは、外出先でも利用可能なモバイルWi-Fiの中で、おすすめのサービスを紹介します。

スクロールできます→

サービス名 契約期間 実質月額料金 月額料金 端末代 キャンペーン 契約事務手数料
GMOとくとくBB WiMAX 2年 3,676円 3,784円 27,720円 3,300円
THE WiFi 実質2年 3,607円 3,828円 0円 2,200円
AiR-WiFi 1年 3,377円 3,377円 0円 0円
縛られないWiFi なし 4,709円 4,620円 0円 3,300円
Broad WiMAX なし/2年 4,169円 3,773円 31,680円 3,300円
MUGEN WiFi 2年 3,537円 3,718円 0円 3,300円

※月額料金・実質月額料金に関しては契約月を含む37ヶ月間で計算しています。Broad WiMAXの月額料金は2~35カ月目の金額でかつ、他社からの乗り換え時のキャッシュバック19,000円(不課税)を受け取った場合の金額です。 GMOとくとくBB WiMAXの月額料金は3~35カ月目の金額。AiR-WiFiの月額料金はらくらくプランの金額。価格はすべて税込。

安いWi-Fiサービスを探している方におすすめなのは、月額料金が4,000円以下のGMOとくとくBB WiMAXやAiR-WiFiです。

また、30日間無料で試せるキャンペーンを実施しているWi-Fiサービスをお探しの方はTHE WiFiやAiR-WiFi、MUGEN WiFiをチェックしてみてください。

GMOとくとくBB WiMAX

GMOとくとくBB WiMAX

画像引用元:GMOとくとくBB WiMAX

GMOとくとくBB WiMAXは東証プライム上場企業のGMOインターネット株式会社が提供するWiMAX +5Gのプロバイダーサービスです。

下り最大4.2Gbpsの高速通信が可能である点です。

下り最大通信速度150MbpsのモバイルWi-Fiが多くある中、データ容量実質無制限で高速通信を利用できるのは、大きなメリットといえます。

また、GMOとくとくBB WiMAX では魅力的なキャンペーンがいくつも実施されています。

例えば、2023年4月6日(木)から始まったキャンペーンを適用すれば、他社から乗り換えの場合、解約違約金などの費用を最大49,000円(不課税)キャッシュバックしてもらうことが可能です。

加えてauスマホやUQ mobileユーザーなら、月々のスマホ利用料金が最大1,100円(税込)割り引かれる特典もあります。

ただし、海外での使用ができない点は海外出張などが多い方にとってはデメリットとなるでしょう。

スクロールできます→

【GMOとくとくBB WiMAXはこんな人におすすめ】
  • 安くて速いモバイルWi-Fiをお探しの方
  • 他社から乗り換え予定の方

スクロールできます→

実質月額料金 3,676円
月額料金 3,784円
初期費用 3,300円
オプション費用 例)安心サポート330円
解約違約金 なし
平均速度 平均ダウンロード速度: 64.56Mbps

平均アップロード速度: 11.24Mbps

データ使用量 実質無制限
支払い方法 クレジットカード

※月額料金は3~35カ月目の金額。価格はすべて税込。

※平均速度はSpeed Wi-Fi 5G X11使用の場合。

※実質月額料金は49,000円(不課税)キャッシュバック受け取り時です。

※平均速度は「みんそく」を参照

THE WiFi

THE WiFi

画像引用元:THE Wi-Fi

THE Wi-Fiは、クラウドSIMを搭載した大容量モバイル型Wi-Fiです。

100GBプランを契約することで、3ヶ月分の月額料金が無料になり、300GBがお得になります。

スクロールできます→

【THE Wi-Fiはこんな人におすすめ】
  • クラウドSIMWi-Fiを利用したい人

スクロールできます→

実質の月額料金 3,501円
月額料金 3,828円
初期費用 3,300円
オプション費用 こちらをご確認ください
解約違約金 なし
平均通信速度 16.37Mbps
データ使用量 100GB
支払い方法 クレジットカード

※価格はすべて税込です。

※平均通信速度に関しては、「みんなのネット回線速度」の下り平均速度の測定結果を参照しています。

AiR-WiFi

AiR-WiFi

画像引用元:AiR-WiFi

AiR-WiFiは株式会社FREEDiVEが2021年3月に始めたインターネットサービスです。

「サクッとプラン」月額料金3,278円(税込)、「まるっとプラン」月額料金3,608円(税込)、「らくらくプラン」月額料金3,377円(税込)の中からご自身に合ったプランを選択できます。

どのプランも月間100GBまでの利用が可能となっており、利用する端末によって料金が変わる仕組みです。

他社と異なり、端末代金を支払う必要がなく初期費用が安くなるため、出費を気にせずに始めることができます。

また、1ヶ月間お試しで利用できるサービスがついているので、ネットのつながり具合や通信速度を自宅で試すことができるメリットがあります。

ただし、レンタルした端末はSIMピンにいたるまで返却する必要があり、紛失した場合は相応の代金を請求されるため、保管に気を遣うという点はデメリットの1つといえるでしょう。

スクロールできます→

【AiR-WiFiはこんな人におすすめ】
  • 自分のインターネット使用量にあわせて契約したい方
  • 海外でもWi-Fiを利用したい方

スクロールできます→

実質月額料金 3,367円
月額料金 3,377円
初期費用 3,300円
オプション費用 例)契約期間なしオプション330円
解約違約金 2,970円(2~12ヶ月目解約)
平均速度 平均ダウンロード速度: 21.34Mbps

平均アップロード速度: 14.01Mbps

データ使用量 100GB/月
支払い方法 クレジットカード

AiR-WiFiの月額料金はらくらくプランの金額。価格はすべて税込。

※平均速度は「みんそく」を参照

縛りなしWiFi

縛りなしWiFi

画像引用元:縛りなしWi-Fi

縛りなしWi-Fiは、データ使用量の選択肢が豊富な点が特徴です。

ただし契約途中でプランの変更ができないので、慎重にプラン選びをしましょう。

スクロールできます→

【縛りなしWi-Fiはこんな人におすすめ】
  • 用途にあわせたデータ容量の製品を選びたい人

90GBプランの場合

スクロールできます→

実質の月額料金 4,967円
月額料金 3,940円〜4,818円
初期費用 3,300円
オプション費用 こちらをご確認ください
解約違約金 なし
平均通信速度 21.28Mbps
データ使用量
  • 10GB
  • 30GB
  • 60GB
  • 90GB
支払い方法
  • クレジットカード
  • atone翌月払い

※価格はすべて税込です。

※平均通信速度に関しては、「みんなのネット回線速度」の下り平均速度の測定結果を参照しています。

Broad WiMAX

Broad WiMAX

画像引用元:Broad WiMAX

Broad WiMAXは、株式会社LinkLifeが運営する WiMAXプロバイダーサービスです。

数あるWiMAXサービスの中でも最安級の価格帯で人気があります。

スクロールできます→

■ギガ放題コスパDXプラン|クレカ払い概要
対応機種

Speed Wi-Fi HOME 5G L13

Speed Wi-Fi 5G X12

端末費用 27,720円
月額料金 1,397円〜
その他手数料

契約事務手数料:3,300円

初期費用:20,743円

→WEB割キャンペーン(クレジットカード支払い+オプション2種加入条件)で無料

セット割

auスマートバリュー:月額最大1,100円/台をスマホ代金から割引

UQ自宅セット割インターネットコース:月額最大1,100円/台をスマホ代金から割引

データ使用量 月間無制限*
プラスエリアモード 無料
契約期間 2年

※価格はすべて税込

※一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。

MUGEN Wi-Fi

MUGEN Wi-Fi

画像引用元:MUGEN Wi-Fi

MUGEN Wi-FiはクラウドSIM型のモバイルWi-Fiです。

3ヶ月分の月額料金をまとめて支払うことで、月額110円(税込)がお得になります。

スクロールできます→

【MUGEN Wi-Fiはこんな人におすすめ】
  • 月額利用料を少しでも抑えたい人

※3ヶ月おまとめオプション未適用時の価格です。

スクロールできます→

実質の月額料金 3,450円*
月額料金 3,718円
初期費用 3,300円
オプション費用 こちらをご確認ください
解約違約金

1年未満:9,900円

1~2年未満:5,500円

平均通信速度 17.04Mbps
データ使用量 100GB
支払い方法
  • クレジットカード
  • 口座振替

※価格はすべて税込です。実質月額料金は10,000円(不課税)キャッシュバックを受け取ったことを前提としています。

※平均通信速度に関しては、「みんなのネット回線速度」の下り平均速度の測定結果を参照しています。

wimax5g

格安Wi-Fiの選び方のポイント

格安Wi-Fiの選び方のポイント

格安Wi-Fiを選ぶ際は、次の4つのポイントをチェックしてください。

  • スマホのセット割引の有無
  • 契約期間の縛りの有無
  • データ容量制限の有無
  • 工事・撤去費用の有無

Wi-Fiの種類によっては気にしなくてよいものもありますが、購入する際は上記の4点を意識しておくとよいでしょう。

初期費用や月々の料金節約になることもあります。

スマホのセット割引の有無

どのWi-Fiに申し込むかを選ぶ際は、スマホのセット割引が適用されるかを確認しましょう。

スマホ事業者(NTT docomo、au、softbankなど)が提供しているWi-Fiサービスを契約すると、月々のスマホ料金が割引になる場合が多いです。

例えば、ドコモ光を契約した場合は「ドコモ光セット割」、au関連の光回線やWi-Fiルーターを契約した場合は「auスマートバリュー」、ソフトバンクの光回線を契約した場合は「おうち割 光セット」が適用されます。

スマホの事業者以外の会社がプロバイダーの場合でも、スマホのセット割引が適用されることがあり、プロバイダーによるキャンペーンが実施されていることもあるため、随時各プロバイダーの最新情報をチェックしましょう。

割引額や割引期間はプロバイダーによって異なります。

自分が使用しているスマホのキャリアを確認し、割引適用の条件を満たすWi-Fiがないか探してみてください。

契約期間の縛りの有無

「縛り」とは特定の契約期間内に解約すると解約違約金が発生する契約形態のことを言い、1~3年で設けている場合がほとんどです。

一般的に「縛り」と呼ばれる契約期間がある料金プランは、縛りがないものに比べて実質月額料金が安い傾向にあります。

契約期間の縛りの有無は、解約する際に解約違約金が発生する可能性があるため、注意するべき重要なポイントといえます。

解約違約金は月額料金の1ヶ月分が目安となっていますが、まれに高額な料金を設定している事業者もあるため注意しましょう。

とはいえ、契約更新月の間は解約違約金がかからずに解約できるなど、事業者によって解約違約金の発生条件や計算方法が異なります。

タイミングを間違えると無条件で解約違約金が発生してしまうため、契約期間の縛りがある料金プランを選択する際は解約の可能性がないかよく考えて決めましょう。

データ容量制限の有無

最近では、光回線など実質的にデータ容量制限がなく使い放題のWi-Fiサービスが多くあります。

とはいえ、短時間に大量のデータを送受信するなど、使用状況によっては速度制限がかかる場合があります。

また、契約するWi-Fiタイプによっては決められたデータ容量を使い終わると使用制限がかかる料金タイプもあるので、よく確認して選ぶことは大切です。

モバイルWi-Fiやホームルーターの場合、データ通信容量に制限がかかる料金プランの方が月額料金が安い傾向にあります。

そのため、月額料金の安さのみを見てWi-Fiを選んでしまうと、使用可能なデータ容量が意外と少なくて困ってしまうことになりかねません。

例えば、それほどインターネットを使うことはないと考えて1カ月に3GBのWi-Fiを選んだとしましょう。

メールの送受信やウェブページの閲覧のみであれば問題なく使用できますが、うっかり動画視聴やビデオ通話などをしてしまうとすぐにデータ容量を消費してしまいます。

使用量が3GBを超えると、速度制限がかかりメールの送受信などしかスムーズにできなくなります。

場合によっては使用できなくなることもあるでしょう。

速度制限がかかってしまう上限のデータ通信量は事業者によって、また料金プランによって設定されている容量が異なります。

自分にとって必要なデータ容量をよく見極め、使用状況に合ったWi-Fiを選んでください。

データ無制限のWi-Fiを選ぶ際には無制限で利用するための条件が書かれていないか、詳細説明をよく確認しましょう。

工事・撤去費用の有無

格安Wi-Fiの選び方のポイントとして忘れてはいけないのが、工事・撤去費用の有無です。

光回線の契約を検討している場合、費用の有無や額を比較検討しましょう。

新規工事費が割引、または無料になれば、契約手数料などを含むWi-Fi契約に関わる初期費用を大幅に減らすことができます。

新規工事費や撤去費用は発生するのが一般的ですが、工事費を実質無料にするキャンペーンを開催していることもあるため、各事業者のウェブサイトを常時確認しましょう。

なお、マンションプランと戸建てプランでは工事費・撤去費ともに価格が変わります。

インターネットなどで調べる際、どちらの金額が記載されているのか見間違えないようにしてください。

wimax5g

Wi-Fiを安く使う方法 

Wi-Fiを安く使う方法

Wi-Fiの基本料金を安くするには、以下の2つの方法があります。

  • 不要なオプションの解約
  • お得な回線への乗り換え

月々に支払うWi-Fi料金を安くするために、上記の2つはぜひ意識しておきましょう。

不要なオプションの解約

契約の際に営業担当から「このオプションを付けておくと特典が受けられる」と言われ、使わないのに契約してしまったオプションはないでしょうか。

もしそういった不要なオプションがある場合、オプションを解約すると、月々の料金を安くできます。

Wi-Fiそのものに縛りがあったとしても、オプションに縛りがあることはほとんどありません。

割引が適用されているオプションや、普段から使っているオプションを除いて、不要なものを解約するようにしましょう。

電話やメールでの問い合わせだけで解約できる場合がほとんどです。

お得な回線への乗り換え

不要なオプションを見直しても利用料金が高いと感じる場合は、いまよりもお得な回線に乗り換えるのもひとつの方法です。

事業者の中には「乗り換えキャンペーン」として、解約に発生した解約違約金をキャッシュバックしたり、基本工事費が無料になったりすることもあります。

キャンペーンは期間限定の場合もあるため、時期を見て検討するようにしましょう。

その際、割引を受けていたものが乗り換え先では使えなくなってしまう可能性がある点に注意が必要です。


wimax5g

比較検討して速くて安いWi-Fiを選ぼう

Wi-Fiは種類によって特徴がさまざまなので、どのWi-Fiが自分のニーズにあっているか総合的に判断する必要があります。

通信速度を重視して選ぶなら光回線、回線工事の必要ない高速インターネットを利用したいならホームルーター、そして家だけでなく外出先でも快適にネットを利用するにはモバイルWi-Fiを選びましょう。

各通信事業者により、月額料金はもちろんのこと通信の速度や安定性、端末代金、工事費用などが異なります。

また、割引やキャッシュバックなどの特典やキャンペーンも実施している場合があるので、速くて安いWi-Fiを選びたいなら念入りに情報をチェックする必要があるでしょう。

中でもおすすめなのは「GMOとくとくBB」です。

ここでご紹介した3種類のWi-Fi(光回線・ホームルーター・モバイルWi-Fi)すべてを取り扱っており、顧客満足度の高いサービスを提供しています。

特に、他のプロバイダーではあまり実施されていないキャッシュバックのキャンペーンはとてもお得です。

新規申し込みや乗り換え、オプション同時申込みなどさまざまな条件に合わせてキャッシュバックを受けることができます。

他社から乗り換える際に発生する、解約違約金や端末残賃は合計数万円に上ることがあるため、それらの費用を補助してもらえるのは家計にとっても大きな助けになります。

「GMOとくとくBB」のウェブサイトから自分に合ったWi-Fiを選び、快適なネット環境を手に入れましょう。

実質月額料金も安く、端末の無料レンタルや工事費が無料になるサービスもおこなっているので、安いWi-Fiをお探しの方はぜひ一度検討してみてください。

公開日時点の情報のため、お申込みの際は実際のお申込みページの情報をご確認ください。
本記事では、「プロバイダー」「プロバイダ」の表記を「プロバイダー」に統一しております。
GreenEchoes Studio代表 河村 亮介
通信費節約の専門家兼「グリーンエコーズスタジオ」の代表として、回線系WEBメディア「GreenWaves」の企画運営執筆を担当。回線系サービスに関する深い知見を活かし、さまざまな媒体にて執筆や監修など活躍中。
Facebook Facebook X X