- WiMAX
この記事はPRを含みます
無制限Wi-Fiの料金が安いのはどこ?おすすめのポケット(モバイル)Wi-Fiを紹介

容量無制限を謳っているWi-Fiは数多くあるものの、どのWi-Fiが自分にとってよいのかわからない方もいることでしょう。
同じ無制限Wi-Fiを選ぶのであれば、料金がお得な事業者で契約したいところです。
結論から言えば、無制限かつ料金を抑えようと思うのであれば、ポケットWi-Fiが非常におすすめです。
今回は、なぜポケットWi-Fiがおすすめなのか、その理由と注意点、おすすめのポケットWi-Fiについて解説します。
無制限で使えるWi-Fiを探している方・契約を考えている方は、本記事でお得な契約先を見つけるきっかけにしてください。
そもそもWi-Fiって何?という方は、下記の記事で詳しく解説しています。
安い料金で実質無制限に使えるのはポケットWi-Fi

料金が安くて実質的に無制限で利用できるWi-Fiを選ぶなら、ポケットWi-Fiがおすすめです。
単純な料金比較だけであれば、コンセントに挿すだけで利用できるホームルーターも候補に上がりますが、ポケットWi-Fiは別名「モバイルルーター」と呼ばれ、自宅以外に外出先でも使用できるという大きなメリットがあります。
ホームルーターは持ち出しができないため、”どこでも”無制限で使えるとは言えません。
もしも「持ち出しはできなくても良いかも…?」という方がいらっしゃいましたら、下記の記事も参考にしてみてください。
それを踏まえたうえで、ポケットWi-Fiがおすすめの理由は次の2点です。
- 実質的に無制限で使える
- 工事不要で使える
それぞれの理由について、詳しく解説していきます。
「実質的に」無制限で使える
ポケットWi-Fiがおすすめの理由のひとつめは、データ通信容量を実質的に無制限で使える点です。
「実質的に」とつけているのは、2022年6月現在、完全無制限で使えるWi-Fiは存在しないためです。少し前までは完全に無制限で使用できるWi-Fiも存在していましたが、度重なる通信障害などが原因で、現在はサービスを撤退しています。
そのため現在は、速度制限が設けられている、利用が対応エリア内のみに限定されている、など「特定の条件下においてのみデータ通信容量を無制限で使える」ようになっています。
しかし、特定の条件付きにはなるものの、その条件さえクリアできれば制限なしでWi-Fiを利用できるので、日常使いするにあたって困ることはないでしょう。
このあたりの詳しい解説は、下記の記事で解説しています。料金比較の前に、そもそも無制限Wi-Fiって…?という方は、参考にしてみてください。
工事不要で使える
ポケットWi-Fiがおすすめのもうひとつの理由に、工事が不要で使える点があります。固定回線にも実質無制限のWi-Fiはありますが、開通に際して工事が必要な場合も少なくありません。トータルコストで見た場合に、工事費という余計なコストがかからないメリットは大きく、余計なお金を掛けずにインターネットを開通させたい場合におすすめです。
また、工事が必要な場合、工事の施行日までインターネットを使うことができません。一方、ポケットWi-Fiであればモバイルルーターさえ手元にあればインターネットにつなぐことができるので、最短で即日の利用が可能です。
基本料金だけで比較しては危ない

使用できるパケット上限が同一の場合、ポケットWi-Fiの基本料金は各社でそこまで大きく差はないため、比較する際には基本料金だけはなく、キャンペーンや割引、追加で発生する費用の総額である実質料金で比較することが重要です。
目に見える値段だけで比較すると、後から「実はこっちの方が安かった」などということも十分にありえます。以下に、基本料金にプラスされるものとマイナスされるものの代表的な要素をまとめました。これらを基本料金から足し引きするのを忘れないようにしましょう。
スクロールできます
基本料金にプラスされるもの | 基本料金からマイナスされるもの |
---|---|
|
|
おすすめのポケットWi-Fi3選

ここまで解説した観点を総合して、以下の項目をもとに厳選したおすすめのポケットWi-Fiを紹介します。
- お得なキャンペーンが多い
- どこでも実質無制限に使える
- 価格の安さを重視する
何を重視してポケットWi-Fiを選択するかは人によって異なります。自分がもっとも気にかけている点をクリアできているものを選ぶようにしましょう。
なお、紹介しているキャンペーンや割引は予告なく終了する場合があります。公式サイトで確認するようにしてください。
お得なキャンペーンが多いのはGMOとくとくBB WiMAX
お得なキャンペーンが豊富で、実質料金が安いのはGMOとくとくBB WiMAXです。
詳細を以下にまとめました。なお、料金はすべて税込みです。
スクロールできます
実質月額料金 | 4,033円 |
---|---|
端末代金 | 0円(キャンペーン適用時) |
契約事務手数料 | 3,300円 |
解約違約金 | 1~12ヶ月目:20,900円 13~24ヶ月目:15,400円 25ヶ月目以降:10,450円 ※契約更新月の解約は無料 |
特典・キャンペーン | 他社からの乗り換えは最大49,000円のキャッシュバック 月額料金が3年間で37,488円値引き プラスエリアモード利用料は3年間で39,600円値引き |
非常に多くのキャンペーンや割引を展開しており、端末代金とあわせると最大118,868円の大型特典を受けられます。
解約違約金があるものの、契約更新月の解約であれば無料であるため、契約期間に注意が必要です。
どこでも無制限に使えるのはBroad WiMAX
エリアを選ばずに無制限Wi-Fiを利用したい方はBroad WiMAXがおすすめです。料金がリーズナブルなのも特徴で、詳細は以下のとおりになります。
スクロールできます
実質月額料金 | 3,955円 |
---|---|
端末代金 | 一括:21,780円 分割:605円/月 ※キャンペーン適用時は無料 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
解約違約金 | 12ヶ月以内:20,900円 13~24ヶ月以内:15,400円 25ヶ月目以降:10,450円 ※契約更新月の解約、キャンペーン適用時は無料 |
特典・キャンペーン | Web購入&クレジットカード決済で初回費用20,743円割引 19,000円以上の他社解約違約金の負担 2台同時申込みで5,000円キャッシュバック |
WiMAX+5Gの場合、用意されているプランすべてがWiMAXエリア内無制限で、実質どこでも無制限にWi-Fiが利用できます。
端末代金がかかってしまうのは痛手ですが、キャンペーンを活用すると、これも無料になります。時期を見て契約するとよいでしょう。
価格の安さを重視するなら楽天モバイル
とにかく最安値を求めるのであれば、楽天モバイル(Rakuten WiFi Pocket 2c)がおすすめです。以下の表をご確認ください。
スクロールできます
実質月額料金 | 3,278円 |
---|---|
端末代金 | 1円 ※キャンペーン適用時は実質無料 |
契約事務手数料 | 0円 |
解約違約金 | 0円 |
特典・キャンペーン | 回線契約とセットの端末購入で楽天ポイントが5,000ポイント付与 |
スマホのイメージが強い楽天モバイルですが、同じ回線を利用したお得なポケットWi-Fiも提供しています。
とにかくリーズナブルなのが魅力ですが、楽天モバイル回線エリア内のみ無制限である点に注意が必要です。
使用期間が短い場合はレンタルもあり

上記で紹介したポケットWi-Fiの多くは、2~3年の契約期間があります。しかし、出張や旅行などで1ヶ月単位、もしくはそれ以下の期間で利用を考えている場合、せっかく契約しても途中解約をすると解約違約金を支払わなければなりません。
もし短期間での使用を検討しているのであれば、ポケットWi-Fiの短期レンタルサービスを活用しましょう。
自分が希望した期間の利用料金のみの支払いで、期間内に返却しても解約違約金が発生しません。新規で契約するよりもトータルコストを格段に抑えることができるため、非常におすすめです。
ただし対応エリアに気を付けなければならない点と、紛失や破損した場合は別途料金がかかることを注意してください。
提供元によっては保険をオプションで設定できるため、レンタルする際は付帯するかどうかを検討するとよいかもしれません。
ポケットWiFiのレンタルについては、下記の記事で詳しく解説しています。
無制限のポケットWi-Fiをお得に使おう
完全無制限ではないにしても、実質的に無制限で使えるポケットWi-Fiならお得に、目的に合わせて契約できます。
ひと昔前のポケットWi-Fiとは違い、対応エリアや通信速度も格段によくなっているため、ぜひ利用を検討してみましょう。
今回は「無制限」「安さ」という部分に焦点を絞って紹介しておりますが、ポケットWi-Fiには他にも様々なサービスがあります。
下記の記事ではポケットWi-Fi・モバイルWi-Fi全般についておすすめを紹介しておりますので、気になる方は参考にしてみてください。
また、短期の利用であれば、レンタルサービスも視野に入れてみてください。