- WiMAX
- ソフトバンク光
- フレッツ光
- 比較
この記事はPRを含みます
一人暮らしにWi-Fiは必要?おすすめのWi-Fiや選び方を解説
快適な一人暮らしをスタートする上で欠かせないもののひとつが、“安くて速い”インターネット環境です。
この記事では、ネット回線の最新情報や押さえておくべきポイントとともに、通信費用を抑えるための選択肢を紹介します。
「一人暮らし用のインターネット回線・Wi-Fiはどうした方がよいのか」とお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
※自宅で使うおすすめWi-Fi全般については下記の記事で詳しく紹介しています。
- 一人暮らしで契約できるインターネット回線の種類
- 光回線
- ケーブルテレビ(CATV)回線
- ADSL回線
- モバイル回線
- 一人暮らしのインターネット回線の選び方とポイント
- 手軽に・少しでも安くWi-Fiを利用するならモバイル回線
- ホームルーター(据え置き型Wi-Fi)
- モバイルWi-Fi(ポケット型Wi-Fi)
- 通信速度を重視するなら光回線がおすすめ。だけど工事が必要
- 一人暮らしにおすすめのホームルーター(置き型Wi-Fi)
- GMOとくとくBB WiMAX
- SoftBank Air
- 一人暮らしにおすすめのモバイルWi-Fi
- GMOとくとくBB WiMAX
- Rakuten WiFi Pocket
- AiR-WiFi
- 一人暮らしにおすすめの光回線サービス
- GMO とくとくBB光
- ソフトバンク光
- NURO光
- そもそも一人暮らしにテザリング以外のWi-Fi契約は必要?
- インターネットの利用目的にあったWi-Fiを選ぼう!
一人暮らしで契約できるインターネット回線の種類
一人暮らしで利用されるインターネット回線は、大きく以下の4タイプに分けられます。
一人暮らし用の主要なインターネット回線
- 光回線(NTTフレッツ光等)
- ケーブルテレビ回線(j:com等)
- ADSL回線(アナログ回線)
- モバイル回線(3G / LTE / 4G / 5G等。またこれを利用したホームWi-FiやモバイルWi-Fi)
引っ越しの際は、導入したい回線がエリアや、住宅事情に対応しているかを確認しておかなくてはなりません。
通常、工事を要するのは、上記のうち「光回線」「ケーブルテレビ回線」「ADSL回線」の3種類です。
4つの回線それぞれの特徴・料金面を一覧表にしました。
回線種類 | 光回線 | ケーブルテレビ回線 | ADSL回線 | モバイル回線*1 |
---|---|---|---|---|
月額の 料金相場 |
戸建て:約5,500円 マンション:約4,200円 |
約3,000円〜 | 約3,000~5,000円 | 約3,500円〜5,500円 |
工事の有無 | 有 | 有 | 有 | 無 |
持ち運び | 不可 | 不可 | 不可 | 可*2 |
通信速度の実測値目安 | 約250~450 Mbps | 約40~160Mbps | 約10~50Mbps | 約10~150Mbps |
理論値最大通信速度 | 1.0Gbps~10Gbps | 160Mbps~1Gbps | 50Mbps | 150Mbps~4.2Gbps |
※2 一部ホームルーターサービスは持ち運び不可
インターネット回線に関する詳細は下記の記事で解説しています。
光回線
光回線とは、光ファイバーを通してデータの送受信を行う、有線方式における通信手段のことです。
光ファイバーは「光信号の伝送路」にあたり、主に大容量の情報を伝達する目的で利用されるインターネット回線です。
光回線のメリットは、サービス自体の安定性が高いことと、圧倒的な通信速度にあります。一人暮らしの物件に光回線が完備されている場合は、工事の手間や通信費をかけずに、即インターネットが利用できるのも利点です。
一方で、通常は光回線を利用するためには回線の引き込み工事が必要で、契約から開通までに時間を要することや、外出先で利用できない点がデメリットに挙げられます。
光回線がおすすめの人の特徴
- オンラインゲーム等、大容量データの伝送を高速かつ安定的に行いたい方
- 使用中のスマホとのセット割が利用できる方
- 自宅でリモートワークを実践している方
光回線
ケーブルテレビ(CATV)回線
CATV回線はテレビ放送用の回線や光ファイバーケーブルを用いることで、インターネットサービスに接続する仕組みです。
有線接続のため通信が安定している上に、他サービスとのセット割が充実しているのが長所です。
ネット・ケーブルテレビ・スマホ料金がお得になるプランもあります。
一方で、光ファイバー網を利用していないケーブルテレビ回線の場合、光回線に比べて通信速度が遅くなることがあります。
また、導入にあたっては、一人暮らしのエリアに対応したケーブルテレビ局のサービスを利用しなくてはなりません。
CATV回線がおすすめの人の特徴
- 安定した速度で大量のデータ通信を行いたい方
- ネットやテレビ、電話などの固定費用を安くしたい方
- ケーブルテレビのチャンネルを視聴したい方
ADSL回線
ADSLとは、在来の電話回線を流用してデータ通信を行うための技術のことです。
正確には、音声通話以外の周波数帯を使いながら、電話線にADSLモデムという機器をつなげることでネットへの接続が可能となります。
ADSLサービスは、光回線やモバイル回線に比べて通信費用が安いことを利点としています。
また、電話回線を利用していることから、光回線のエリアが未対応な郊外や地方などでも幅広い通信が可能です。
しかしながらADSL回線について、NTT東日本・西日本は2023年1月末に、Yahoo!BBは2024年3月末にサービスを終了すると公表しています。
そのため、基本的に、一人暮らしのインターネットにADSL回線を選択することは推奨できません。
ADSL回線がおすすめの人の特徴
- 田舎での一人暮らしを予定している方
- 初期費用を抑え、気楽にインターネットを開始したい方
モバイル回線
モバイル回線とは、無線基地局が発する電波を利用した無線回線の総称のことです。
モバイルデータ通信の形式は、Wi-Fi接続の手段として機器をコンセントに接続する「ホームルーター(据え置き型Wi-Fi)」と、持ち運びに便利な「モバイルWi-Fi(ポケット型Wi-Fi)」の2つに分けられます。
無線電波を利用する通信技術のため、工事不要かつスピーディーに一人暮らしのWi-Fi環境を整えられます。
一人暮らしのインターネット回線の選び方とポイント
4種類のインターネット回線を紹介しましたが、一人暮らしのインターネット環境におすすめなのは、「モバイル回線」「光回線」のどちらかです。
気軽に導入したいかつ外出先でもネットがしたい方や、工事なしで自宅でも実質パケット無制限感覚で利用したい方はモバイル回線を、自宅だけで大容量データの高速通信を行いたい方は光回線を選ぶとよいでしょう。
モバイル回線では、既に紹介した「モバイルルーター」「ホームルーター」、加えて「スマホのテザリング」という手段を選べます。
以下の表は、光回線とモバイル回線それぞれの特徴を比較・検証したものです。
Wi-Fi接続手段 | 光回線 | ホームルーター | モバイルルーター*1 | スマホのテザリング |
---|---|---|---|---|
月額の 料金相場 |
戸建て:約4,000円~7,000円 マンション:約2,000円~約5,000円 |
約4,000円~5,000円 | 約3,500円〜5,500円 | 約300~500円*2 |
工事の有無 | 有 | 無 | 無 | 無 |
持ち運び | 不可 | 不可*3 | 可 | 可 |
理論値速度 | 1.0Gbps~10Gbps | 2.7Gbps~4.2Gbps | 150Mbps~4.2Gbps | NTTドコモ:4.1Gbps au:4.2Gbps ソフトバンク:3.0Gbps |
※2 利用している携帯電話事業者やプランによっては無料で利用できる場合があります
※3 WiMAXホームルーターの場合は契約先住所以外でも利用可能
手軽に・少しでも安くWi-Fiを利用するならモバイル回線
モバイル回線は、開通工事が不要で手軽に契約できるのが大きな特徴です。
通信端末が届き次第、即日ネット環境を構築できるため、一人暮らし生活の利便性向上に役立てられます。
光回線と比べて通信速度が遅く、エリアによっては接続が不安定になる問題も抱えていますが、導入費用を抑えつつ、利用スタイルに合わせて機器を選べるという特徴があります。
ホームルーター(据え置き型Wi-Fi)
自宅に据え置くタイプの端末であるホームルーターは、モバイルルーターと比べて本体が大きく電波の受信感度が良い傾向にあります。
コンセントに挿して簡単な設定をするだけでインターネットに接続できるかつ、最近では「WiMAX +5G」やドコモ「home 5G」など、実質的に月間パケット上限がないような感覚で利用できるサービスが登場してきています。
そのため、ホームルーターを固定回線サービスの代わりとして使用する方法が注目され始めています。
一方で、WiMAXサービス以外のホームルーターサービスでは契約先住所以外では利用できないため、例えば旅行先に持ち出して使用することはできないというデメリットもあります。
モバイルWi-Fi(ポケット型Wi-Fi)
モバイルルーターを使用すれば、外出先での自由な高速通信が可能になる点も大きなメリットです。時間や場所を選ばずに、複数の端末をインターネットにつなぐことが可能です。
外出先でもパケット上限を気にせずにインターネットを利用したい方におすすめと言えるでしょう。
利用するサービスにも依りますが、光回線・ホームルーターと比較して最も月々の支払い価格が安いのはモバイルルーターになります。
一方で、バッテリー切れの心配があるほか、場所や環境によっては接続が不安定になるなどの難点もあります。
モバイル回線がおすすめの人の特徴
- 入居してから即インターネットを利用したい方
- 引っ越しが多く、固定回線の開通工事ができない方
- 外出先や旅行先でデータ通信を行いたい方
- できるだけ月額費用を抑えて導入したい方
通信速度を重視するなら光回線がおすすめ。だけど工事が必要
近年では、一人暮らし世帯においても定番化しているインターネット契約が「光回線」です。
光回線は高速通信を求めるユーザーに人気であり、特に普段からゲームやオンライン通信、テレワークを行う方には必須となっています。
また、スマホとのセット割引を展開している事業者も多く、トータルで発生する月々の費用を抑えられるというメリットもあります。
ただし、光回線を引くためには工事が必要で、契約するプロバイダーによっては工事費用がかかるため注意しましょう。
また、月額料金はモバイル回線よりも光回線の方が高額となる傾向にあります。
料金や通信速度をはじめ、どのような環境でインターネットを利用するかを考慮した上でどの回線を利用するかを検討することが大切です。
一人暮らしにおすすめのホームルーター(置き型Wi-Fi)
一人暮らし用のホームルーターWi-Fiを厳選すると、「GMOとくとくBB WiMAX」と「SoftBank Air」がおすすめです。
両サービスにおける月額料金や速度などの違いについては、以下の比較表をご確認ください。
サービス名 | 月額料金 | 理論値速度 | データ容量 | 契約期間 |
---|---|---|---|---|
GMOとくとくBB WiMAX | 契約月:3,553円の日割り 1-24ヶ月目:3,553円 25-35ヶ月目:4,103円 36ヶ月目以降:4,708円 |
下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
実質無制限 | 2年 |
SoftBank Air Airターミナル5 |
契約初月:5,368円の日割り 以降:5,368円*1 |
下り:2.1Gbps 上り:非公開 |
実質無制限 | なし |
※1 SoftBank Airスタート割プラス適用時は1,188円(税込)×24ヶ月分割引となります。適用には条件があるため詳しくはこちらをご覧ください。
以下では、各ホームルーターWi-Fiについての特徴や詳細について見ていきましょう。
GMOとくとくBB WiMAX
画像引用元:GMOとくとくBB WiMAX
「GMOとくとくBB WiMAX」とは、GMOとくとくBBが提供する高速通信を可能としたWi-Fiサービスです。
高額キャッシュバックを特徴としていることから、実質の月額料金が業界最安値クラスを誇るのが大きな魅力となっています。
回線品質はUQ WiMAXと同様となっており高速インターネットが楽しめる上、月額費用が安価でお得に使えるのは「GMOとくとくBB WiMAX」ならでは、といえます。
最短で即日発送が可能なため、急遽一人暮らしのネット環境が必要になった際にも重宝できる通信サービスです。
月額料金 | 契約月:3,553円(税込)の日割り 1-24ヶ月目:3,553円(税込) 25-35ヶ月目:4,103円(税込) 36ヶ月目以降:4,708円(税込) |
---|---|
その他手数料 | 3,300円(税込) |
理論値速度 | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
データ使用量 | 実質無制限 |
キャッシュバック | 最大49,000円(不課税)*1 |
GMOとくとくBBのWiMAXについては下記の記事をご参照ください。
GMOとくとくBB WiMAXのホームルーター公式サイト
SoftBank Air
画像引用元:SoftBank Air
「SoftBank Air」は、ソフトバンク株式会社が提供しているホームルーターサービスです。
Airターミナルと呼ばれるホームルーターが、接続端末に電波を飛ばすことでネット利用が可能になります。
5Gに対応している置き型ルーターの中では契約の縛りがないことがメリットとして挙げられます。
月額料金 | 契約初月:5,368円(税込)の日割り 以降:5,368円(税込)*1 |
---|---|
その他手数料 | 3,300円(税込) |
理論値速度 | 下り:2.1Gbps 上り:非公開 |
データ使用量 | 実質無制限 |
キャッシュバック | 最大100,000円(不課税)など*2 |
※2 キャッシュバックの対象は他社サービス解約時に発生する違約金・撤去費用・他社モバイルブロードバンド端末代金の残債です。キャッシュバック金額は合計で最大10万円(不課税)となります。ただし、他社モバイルブロードバンド端末代金の残債に対するキャッシュバック金額は42,000円を上限となります。これ以外にも期間限定キャンペーンを実施している場合があります。詳細はこちらをご覧ください。
SoftBank Airについては下記の記事で詳しく解説しています。おすすめの申込み窓口も紹介しているので是非参考にしてみてください。
その他のホームルーターについては下記の記事で紹介していますので、合わせてチェックしてみてください。
SoftBank Air公式サイトはこちら
一人暮らしにおすすめのモバイルWi-Fi
一人暮らしにおすすめのモバイルWi-Fiは、「GMOとくとくBB WiMAX」のモバイルルーター、「Rakuten WiFi Pocket」「AiR WiFi」の3つが挙げられます。
以下の表に料金や通信速度を含めたサービスごとのスペックをまとめたので、参考にしてみてください。
サービス名 | 月額料金 | 理論値速度 | データ容量 | 契約期間 |
---|---|---|---|---|
GMOとくとくBB WiMAX | 契約月:3,553円の日割り 1-24ヶ月目:3,553円 25-35ヶ月目:4,103円 36ヶ月目以降:4,708円 |
下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
実質無制限 | 2年 |
Rakuten WiFi Pocket | 0-3GB/月:1,078円 3-20GB/月:2,178円 20GB-/月:3,278円 |
下り:150Mbps 上り:50Mbps |
実質無制限 | なし |
AiR-WiFi (サクっとプラン) |
3,278円 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
100GB/月 | 1年 |
ここでは、各サービスの特徴をはじめ、キャッシュバックキャンペーンなどの基本情報を紹介します。
GMOとくとくBB WiMAX
画像引用元:GMOとくとくBB WiMAX
前述の通り、「GMOとくとくBB WiMAX」は快適かつ安定的な高速通信が可能なポケットサイズのWi-Fiルーターです。
高品質なサービスを最安値クラスで提供しながらも、高額なキャッシュバックキャンペーンがあることを利点としています。
最短で契約当日にモバイルルーター端末が発送されるため、急な出張や旅行先でのインターネット利用などにも最適です。
月額料金 | 契約月:3,553円(税込)の日割り 1-24ヶ月目:3,553円(税込) 25-35ヶ月目:4,103円(税込) 36ヶ月目以降:4,708円(税込) |
---|---|
その他手数料 | 3,300円(税込) |
理論値速度 | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
データ使用量 | 実質無制限 |
キャッシュバック | 最大49,000円(不課税)*1 |
Rakuten WiFi Pocket
画像引用元:楽天モバイル
「Rakuten WiFi Pocket」は、楽天モバイルオリジナルのポケット型Wi-Fiルーターです。
2022年7月時点では、端末代や初期費用が実質無料で、基本料金が3ヶ月間無料になるキャンペーンも実施しています。
楽天モバイルのエリア内であれば、データ通信量が実質無制限になるなどコスパの面で充実したサービスとなっています。
月額料金 | 0-3GB/月:1,078円(税込) 3-20GB/月:2,178円(税込) 20GB-/月:3,278円(税込) |
---|---|
その他手数料 | 0円 |
理論値速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
データ使用量 | 実質無制限 |
キャッシュバック | 4,401円分の楽天ポイント* |
AiR-WiFi
画像引用元:AiR-WiFi
「AiR-WiFi」とは、株式会社FREEDiVEが運営するモバイルWi-Fiサービスです。
クラウドSIMと呼ばれる通信技術を採用しており、月間100GBが使用可能な類似サービスの中では最安値クラスとなっています。
端末代金が無料でレンタルできるため初期費用が安価となっており、利用しやすいのがメリットです。
月額料金 | 3,278円(税込) サクッとプラン |
---|---|
契約事務手数料 | 3,300円(税込) |
端末費用 | 無料レンタル |
理論値速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
データ使用量 | 100GB/月 |
キャッシュバック | なし |
その他のモバイルWi-Fiについては下記の記事で紹介しています。合わせてチェックしてみてください。
一人暮らしにおすすめの光回線サービス
工事ができる場合は、光回線の導入も検討してみてはいかがでしょうか。
一人暮らしに最適な光回線サービスとして、「GMO とくとくBB光」「ソフトバンク光」「NURO光」などが挙げられます。
各社の月額料金や通信速度、その他の特徴については下記の表をご確認ください。
サービス名 | 月額料金 | 理論値速度 | 工事の有無 | 契約期間 |
---|---|---|---|---|
GMO とくとくBB光 | 戸建て:4,818円 マンション:3,883円 |
下り:358.15Mbps*1 上り:295.09Mbps*1 |
あり | 3年間*4 |
ソフトバンク光 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
下り:310.77Mbps*2 上り:224.5Mbps*2 |
あり | 2年間*5 |
NURO光 | 戸建て/マンション:5,200円(NURO 光 2ギガ(3年契約) プラン)*3 | 下り:511.6Mbps*2 上り:469.15Mbps*2 |
あり | 3年間*6 |
※1 速度数値は公式サイト上で公開している値(2021年7月1日~2022年6月30日 全国合計 2,764件で有線LANでの計測結果)
※2 実測値は「みんなのネット回線速度」を参照
※3 NURO光 for マンションの場合は除く
※4 開通月の翌月を1ヶ月目とした36ヶ月間を契約期間としていますが、契約期間内に解約された場合でも解約違約金のご請求はありません。
※5 契約期間満了月の当月・翌月・翌々月以外で解約をされた場合、解約時の契約プラン・回線タイプに応じた割引前の月額料金相当額が必要です。詳細についてはこちらをご覧ください。
※6 NURO 光 2ギガ(3年契約)プランの継続契約は初回は3年、2回目以降は2年単位で自動更新されます。また、契約期間内に解約した場合の解約違約金は一律3,850円(税込)となります。
各光回線の詳細情報は、以下の項目で詳しく紹介します。
GMO とくとくBB光
(画像引用元:GMOとくとくBB光)
「GMOとくとくBB光」は、2021年8月に運営を開始したGMOインターネットグループ株式会社が提供している光コラボ回線サービスです。
GMOとくとくBB光はNTT東西のフレッツ光回線を利用した光コラボレーションモデルとなっており、高速かつ安定した通信品質と月額料金の安さ、独自のキャンペーンが受けられることがポイントとなります。
また、シンプルな料金プランが特徴となっており、契約後はIPv6対応の無線LANルーターを無料でレンタルすることも可能です。
面倒な手続きや複雑な料金プランの理解を避け、安くて速い光回線を選びたい方におすすめできるサービスとなっています。
月額料金 | 戸建て:4,818円(税込) マンション:3,883円(税込) |
---|---|
その他手数料 | 3,300円(税込) |
理論値速度 | 下り:358.15Mbps*1 上り:295.09Mbps*1 |
契約期間 | 36ヶ月間*2 |
工事費 | 実質無料*3 26,400円(税込)相当 |
※2 開通月の翌月を1ヶ月目とした36ヶ月間を契約期間としていますが、契約期間内に解約された場合でも解約違約金のご請求はありません。
※3 基本工事費用は36回分割での支払いとなりますが、契約期間中は分割払い相当分を月額利用料金から値引きするため36ヶ月のご利用で工事費は実質0円です。派遣工事が発生した方で、分割払い相当割引期間中に解約した場合は、解約月利用分の請求に含めて工事費の分割残債額が一括請求されます。
GMOとくとくBB光の評判やサービスについては下記の記事で紹介しています
GMOとくとくBB光 公式サイト
ソフトバンク光
画像引用元:ソフトバンク光
「ソフトバンク光」もまた、GMO とくとくBB光と同様に、NTT東西のフレッツ光回線を利用した光コラボレーションモデルです。
フレッツ光回線を使うため、速度や回線品質は保持したまま、お得にインターネットを利用できます。
ソフトバンク光は、スマホの通信料金が安くなる「おうち割光セット」などの割引特典が充実しているのも強みです。
月額料金 | 戸建て:5,720円 (税込) マンション:4,180円(税込) |
---|---|
その他手数料 | 3,300円(税込) |
理論値速度 | 下り:310.77Mbps*1 上り:224.5Mbps*1 |
契約期間 | 2年間*2 |
工事費 | 〜26,400円(税込)* |
※2 契約期間満了月の当月・翌月・翌々月以外で解約をされた場合、解約時の契約プラン・回線タイプに応じた割引前の月額料金相当額が必要です。詳細についてはこちらをご覧ください。
※3 工事費実質無料キャンペーンを実施している場合があります。詳細についてはこちらをご覧ください。
また、SoftBank光は申込み窓口によって受けられるキャンペーンが異なります。
GMOとくとくBBでもお得なキャンペーンが実施されていますので、合わせてご確認ください。
GMOとくとくBB×ソフトバンク光
NURO光
(画像引用元:NURO光)
「NURO光」とは、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が運用している高速光ファイバーサービスのことです。
最大2Gbpsの高速通信が可能のため、速度を重視している一人暮らしの方に適しています。
ソフトバンクのスマホとのセット割やキャッシュバックが受け取れる点も、NURO光が人気の理由のひとつです。
月額料金 | 戸建て/マンション:5,200円 (NURO 光 2ギガ(3年契約) プラン)*1 |
---|---|
その他手数料 | 3,300円(税込) |
理論値速度 | 下り:511.6Mbps*2 上り:469.15Mbps*2 |
契約期間 | 3年間*3 |
工事費 | 44,000円(税込)*4 |
※2 実測値は「みんなのネット回線速度」を参照
※3 NURO 光 2ギガ(3年契約)プランの継続契約は初回3年、2回目以降は2年単位で自動更新されます。また、契約期間内に解約した場合の解約違約金は一律3,850円(税込)となります。
※4 基本工事費はNURO 光開通1ヶ月目1,230円/月、2~36ヶ月目1,222円発生しますが、特典適用により同額(1ヶ月目1,230円、2~36ヶ月目1,222円)を1ヶ月目は契約事務手数料から、2~36ヶ月目は月額基本料金より割引します。36ヶ月目まで利用した場合、実質無料となります。
そもそも一人暮らしにテザリング以外のWi-Fi契約は必要?
スマホが普及した現代では、テザリング機能でパソコンをインターネットへ繋げたりすることができるため、「一人暮らしであれば特にテザリング以外のWi-Fi環境を用意しなくてもよいのでは?」という意見もあることでしょう。
しかし、テレワークやオンラインでの飲み会など以前よりもインターネットを使う機会が一般的に増えてきていることを考えると、テザリング以外のWi-Fi環境も導入したほうが望ましいと言えます。
スマホのテザリングに比べて、固定回線やモバイルルーター・ホームルーターの方が通信制限(ギガ)の心配が少ない上に、結果的に固定費を抑えられるケースが多くなるためです。
昨今では、スマート家電などが増えたことにより、複数の機器を同時に接続できる無線LAN環境=Wi-Fiの必要性がより高まっています。
一人暮らし世帯であっても、スマホのデータ通信量を節約しながらその他のデバイスを有効活用し、生活の利便性を高めていく流れが主流となっています。
とはいえ、人によってテザリング以外のWi-Fi が必要かどうかは異なるため、参考として無線LAN環境が必要になる人と、そうでない人の特徴をそれぞれリストアップしました。
テザリング以外のWi-Fi環境が必要になる人の特徴
- スマホの月額料金を抑えたい方
- 自宅などでパソコンやタブレット端末を使用する方
- 通信速度に左右されるオンラインゲームをする方
- 最新のスマート家電を利用する方
- 動画サービスを視聴する方
テザリング以外のWi-Fiが不要な人の特徴
- スマホの契約通信量の範囲内で調節できる方
- 万一の場合は、追加のデータを購入すればよいと考えている方
テザリングについて、詳細は下記の記事をご覧ください。
インターネットの利用目的にあったWi-Fiを選ぼう!
パソコンやスマホ利用者の増加とともに、お得なWi-Fiのサービスが数多く生まれています。
そのため、どのWi-Fiサービスを選ぶとよいかわからない方も多いでしょう。
特に一人暮らしの方は、そもそもインターネット回線を安定的な高速通信が可能な光回線にするか、利便性が高いモバイル回線にするかで迷うケースも少なくありません。
リモートワークや動画視聴など、大きなデータ容量を扱う機会が多い方は光回線がおすすめです。
外出先でも手軽にインターネットを利用したい方はモバイル回線がおすすめといえます。用途に応じたインターネット回線を選ぶようにしましょう。
「GMOとくとくBB」では、ドコモ光やauひかりのプロバイダーとしてサービスを提供しているだけでなく、フレッツ光回線を利用したサービスとして「GMOとくとくBB光」も展開しています。
また、WiMAXのホームルーターやモバイルWi-Fiの取り扱いもあるため、自分がどのWi-Fiを選ぶか決まったら、ぜひサービスの利用を検討してみてください。